![むーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の抱っこ紐について、ベビービョルンのメッシュのものを検討中です。首が座る前までの間、腰紐がないのはつらいでしょうか?他におすすめの抱っこ紐があれば教えてください。
新生児の抱っこ紐について教えてください!
1人目の時は、グレコの抱っこ紐を首が座る前までの間
インサートを使って使用していたのですが
インサートを使うのがとても面倒だったので、
今回新しくベビービョルンのメッシュのものを買おうか検討中です。
そこでお聞きしたいのですが、
首が座る前までとはいえ、腰紐がないのはやはりつらいでしょうか?
また、ベビービョルン以外でもこれがおすすめ!
という抱っこ紐があったら教えてください!お願いします!
- むーち(6歳, 8歳)
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
エルゴのオムニ360はインサートなしで新生児から使えます!
首が据わってなくても全然問題なかったです!!、
最近メッシュもでました(*´ω`*)
![すみか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみか
肩こりしやすい方だとしんどいかもしれないですね💦
うちはベビービョルンオリジナルメッシュで、生後4ヶ月7kgまでは大丈夫でした(^^)
首が座ってからも家の中での寝かしつけなどで使えて便利でしたよー☺️
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
ベビービョルン使ってました。うちの子は首がすわる頃には8kgちょっとあったので、最後の方は肩がつらかったです。着脱は簡単でしたし、買ってよかったとは思います。
![さとみっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみっち
昔のエルゴとグレコ持ってます!!
今回、ベビービョルンのメッシュの腰ベルト無しを買う予定です!!
首が据わって重くなったら切り替えれば良いかと思ってます!!
コメント