
コメント

ういちゃん
精神科に通ってますが、飲んでます。

みーま
まぁあんまりおすすめはしないですが、しっかり心療内科で確認して、年の為小児科とかにも相談してなら大丈夫ですよー
心療内科も、カウンセリングだけに通ってもいいし、ミルクに切り替えるのも一つの選択肢です
あと、疲れてるのならば、先ず保健センターに相談してみるのが一番ですよー
うちも二人目のとき、上の子の赤ちゃん返りヤバくてグロッキーになってしまい、赤ちゃん訪問のとき相談したら週1で訪問してくれることになり、三ヶ月間くらいきてもらってました。
旦那にゃ、まだ産後で貧血あるのと、娘の身体測定と黄疸測定できてくれてるって伝えただけですよー
-
エミリ
カウンセリングだけでも確かにいいのかもしれないですね…!
まだかかりつけの小児科がないのでどこか探して相談もしてみます💦
保健センターでそんなことしてくれるんですね…!!😭不甲斐ない自分を責めていたので、ほかに頼っていいんだと、少し楽になりました😭
ありがとうございます…- 6月10日
-
みーま
うちは長男が低出生体重児で産まれ、黄疸数値高めもあり、保健師さんや助産師さんが定期的に訪問してくれたんです。当時はほんと自分責めてる時期だったのもあり、ほんと助けられました。
長女のときも黄疸でて、なにより年長の長男の赤ちゃん返りが半端じゃなく、グロッキーでしたのでお願いしちゃいました。
もちろん心療内科も手ですが、受診悩んでる程度なら、先ず保健センターで相談でいいと思いますよー!
最初に、ほんと私病院行こうか悩んでるので、客観的に見て行ったほうが良さそうだったら遠慮なく言ってください!って伝えてたんですが、そんなん言えるなら大丈夫よー!って助産師さんが笑い飛ばしてくれたので、それだけで安心できました- 6月10日
-
エミリ
そうなのですね…!体の状態含めて話してみようとおもいます…!
病院、行きたいのは行きたいのですが、やはり母乳に影響がないわけないと自分でも感じてるので、つらいのを我慢している…という状況で受信に悩んでいます…!
精神面というより、吐き気に出てしまっているのがつらいので、そういったことも含めて、相談してみようとおもいます…!!
アドバイス、ありがとうございます…!!- 6月10日
エミリ
授乳もされてますか?
ういちゃん
してますよ!
エミリ
ありがとうございます!!😭授乳しながら飲めるお薬あるんですね…!!😭💦
産後うつからか胃痛がしたりして心療内科に行こうかと考えてました😭少し安心しました
ういちゃん
それは辛いですね、、😣
わたしは妊娠前からずっと薬飲んでいて、妊娠中~授乳まで薬剤師さんや医師に相談して飲み続けてます😊
エミリアさんも相談してみてはどうでしょうか🍀
エミリ
そうなのですね!!😭
ありがとうございました!!予約して相談してみようと思います!!
安心させていただきました…!