
1歳3ヶ月の男の子が昼寝のタイミングに悩んでいます。保育園では昼寝をしておらず、休日には昼前に眠くなります。昼寝の時間や寝かしつけについてアドバイスを求めています。
1歳3ヶ月の男の子で、保育園に通っています。
保育園では日中は昼寝のみで、午前中は朝寝をしていません。
でも休日だと昼前に眠くなるようで、10時くらいからグズグズ、11時くらいに寝てしまいます。
そうなると、お昼寝の時間をどうしたらいいか悩みます…
昨日も同じで11時に、お散歩中のベビーカーで寝てしまいました。
12時前に起きた後昼ごはん、
そのまま昼寝無しで夜を迎えられないと思い13時半から寝かしつけをしましたが、
本人は寝たくないようで泣いたり遊んだりの繰り返し。
結局15時前に眠りにつき、
17時前まで起きなかったため起こしました。
そのあと20時半くらいに就寝しました。
いつもの就寝時間と変わりません。
昼寝が遅くなっても夜の就寝時間に支障はでなさそうですが、
親サイドから寝かしつけの時間を決めて寝かしつけるべきか、
そもそも保育園のスケジュール通り、
朝寝をさせずに昼ごはんを食べたあと寝てもらう方がいいのか…
はたまたいっそ昼寝の時間などスケジュールを考えず、子供が寝たい時に寝てもらう方がいいのか…
子供にとって何がベストなのかわからなくなってきました😢
なにかアドバイスいただければ嬉しいです。
よろしくおねがいします!
- ジャイアン(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは保育園に行かなかったですが、
それくらいの時期から午前寝は辞めるようにしていきましたよ✨
最初はまったく同じ状況!
午前中すこしベビーカー乗るとすぐ寝ちゃったりして、リズム狂うからあまり遠くまで出掛けたり出来なかったです💧
それか必死に話しかけながらベビーカー押したりしてw
お昼を11時にあげて12時〜3時半くらいまでガッチリ昼寝してました。
だんだん体力ついて1歳半すぎるころには午前中は全然ウトウトもしなくなりましたね!
今は午後の昼寝すら無しでぶっ通し起きて夜6時半から朝まで寝る日もあります
結構寝たいときに寝かせる方もいますが、うちはリズムつくっちゃった方が後々親子共々ラクなので時期が来たら
こっちで調整しちゃってました

ぽん酢
うちも同じような感じです😅
私は寝たい時にねかせています。
がんばって起こそうとしたこともありますが、眠くてグズってご飯食べなかったりするので、諦めました🖐
保育園では昼寝2時間半で、夕方も寝ませんが、家では10時半頃と夕方5時頃に寝ます。
その方が機嫌がよくてこちらもやりやすいし、夜寝る時間も変わらないからいいかなと思ってます💡
-
ジャイアン
回答ありがとうございます!
そうなんです!
眠い時はグズグズするのと、下手したらごはんの途中で寝ちゃったりもするのでどうしようと思ってました😭
夜寝ないわけではないので、お休みの日くらいは眠い時に寝かしてあげた方がいいんですかね🤔
参考にさせていただきます✨- 6月11日

まぬーる
一歳ちょいすぎとかだと…一歳半までは一進一退かもですよね💦就寝時間がほとんど変わってないようですし、あるあるだなあとは思いました(^^)
平日は午前寝無しで頑張れているけど、土日はバタンキューだと思うので、無理のない範囲でイレギュラーでいいと思います(^^)
やるとするなら、体力の為に睡眠操作すると考えてください!
午前寝を組み込んであげるなら、9時か10時までに15分あるだけでも違いますよ。疲れているようなら30分ですかね!
徐々に体力つくと思います。四月から入園されたのであれば、秋頃には頑丈な体になるかと!ちなみに、夏は、体力奪われやすいので夕方も眠くなったりしますよ(^^)
保育園保育士はできるだけ同じリズムでというかもしれませんが、結婚無理な話だとは思います。余裕があればやりますけど、、ね(^^)私も保育士なんですけど、その日その日の子供に合わせていいと思ってますよ(^^)
-
ジャイアン
回答ありがとうございます!
保育士さんからの回答、とても心強いです😭✨
一歳すぎの子のあるある話なんですね、安心しました😭
ほんとは平日も眠いけど、寝る暇を与えないくらい保育園で遊ばせてもらってるのかな〜なんて思ってきました。
そうなるとお休みの日くらい眠い時に寝かしてあげた方がいいんですかね…
まさに4月からの入園です!
体力的な問題もあるんですね。
参考にさせていただきます✨- 6月11日

すたばママ
うちも保育園に通ってますが、休日は朝寝します。保育園では朝寝させる暇がないぐらいガッツリ遊んで貰ってるんだなーって思います。もちろん昼寝はずれますが、もう気にしません。次の日の朝に保育園に登園出来たら生活リズムは整うし。子供も休日は疲れて寝たいんだなーぐらいしか。今日の休日、今娘は寝てます。
-
ジャイアン
回答ありがとうございます!
たしかに、休日の昼寝時間がズレズレになったとしても、平日保育園でリセットされますね!
休みの日くらいは眠い時に寝かしてあげる方がいいですかね🤔
参考にさせていただきます✨✨- 6月11日

たぁこ
うちも似てまーす
保育園ではほぼ朝寝なしになりましたが、それでも雨の日など午前中保育園のお部屋にいると眠くなる日もあるみたい
それと同じで
保育園のお散歩の時間に公園連れていくとそのままお昼までもって、お昼終わりにパタンと2時間くらい寝ます
私的にもそれがらくなので土日どちらかはそのスケジュール
もう1日は親の予定で動かしてます
-
ジャイアン
回答ありがとうございます!
うちの子と似てるお子さんがたくさんいらっしゃり安心しました😭✨
なるほど!
1日は子供に合わせて、もう1日は親の予定に合わせるのいいですね!
これから諸事情で出かける頻度が多くなってしまうので、そのスタイル真似したいです✨
参考にさせていただきます!✨- 6月11日

ジャイアン
回答ありがとうございます!
双子ちゃんなんですね😳
可愛さも2倍だと思いますが、体力気力を私の2倍以上使われてると思います!
尊敬します😭✨
確かにリズムをこちらから作った方が、色々予測できたりしますし楽ですね!
参考にさせていただきます✨
ありがとうございます!
ジャイアン
すみません!間違えて下に投稿してしまいました💦💦