

はじめてのママリ🔰
当分家をあけることになるので掃除とかしてました😂

退会ユーザー
始まりが3分間隔だったので何もできず、病院電話したら即LDRでそのまま出産でした。

my
とりあえずお風呂入って寝れそうなら寝たれー!!
と思って横になってましたが結局寝れず。(笑)
わたしはいきなり5分間隔だったので
いつ病院に電話しようかずっと悩んでました!🤣

はじめてのママリ🔰
一人目の時は朝だったので痛みに耐えながら洗濯物干したり横になったり。
二人目の時は夜だったので上の子を預ける準備で荷物運んだりしてました( 'ω' )

maaaa。
とりあえずお風呂入って、くせ毛のまま外出れないのでアイロンかけてました!笑

たぴ
初めから5分感覚で5時間ぐらい耐えて行ったものの、まだまだ。と言われ帰されました😱

reima
1人目の時は、家の掃除してました✌️
2人目の時は、上の子もいたので
夕ご飯食べさせたり、お風呂入れて寝せたり、次の日の保育園のお弁当詰めたりしてて気付いたら3分間隔になってました😓
今回は、お昼ご飯食べてたら10分間隔で軽い生理痛みたいな痛みが出始めて、B群溶連菌の点滴があるので、病院行きました~👌

よしえ
1人目の時は破水からだったので、よく分からずで…
でも軽い痛みなんですが、2〜3分間隔で来ていたので1時間くらい格闘し、病院に電話して行きました。
内診すると5センチ開いてましたよ‼️
何も出来なかった…

ふー
7分から5分の微弱陣痛からはじりました
約1日その状態のままでそこからの本陣痛が6時間ぐらいの中で破水でした
微弱陣痛始まってすぐに病院行きましたが弱いから長くなりそうやから帰るか話してたら血圧が上がりだしたので帰らなくてすみました

はじめてのママリ🔰
1人目の時は陣痛だと気が付かなかったので
普通にテレビ見たり
母と電話したりしてました😄
段々痛くなってきたから
これは陣痛かも!と思った時には
5分間隔だったので
病院に電話してすぐに向かいました💡
2人目の時は痛みは弱かったけれど
はじめから5分間隔だったので
シャワーを浴びて
元々行く予定だった銀行に行って
少し買い物をしてから
病院に向かいました😊

あや
朝 起きたらおしるし陣痛きたので
明日は病院かもなあと冷静に考え
とりあえず洗濯 掃除をして、
シャワー浴びました🤣

みみみ
お風呂にゆっくり浸かったり、その日に入院するかもしれないなーと思ったので洗濯を済ませました❗️
コメント