
赤ちゃんの頭が絶壁と言われることがあるのでしょうか?赤ちゃんが寝かせてばかりいると絶壁になるという情報を見つけました。抱いて育てているつもりだったけど、どうしたら改善できるでしょうか?
赤ちゃんの頭が絶壁というかたいますか?うちの子絶壁なんですが。ふとネットで調べてみたら絶壁はママの責任というふうに書いてありました!生後半年くらいの間で寝かせてばかりいたと。ショックです。うちはしっかり抱いて育ててるつもりだったので。なにかこれをしたら多少なおったよみたいなアドバイスなんかもありましたら教えてください!
- りんりんちっち(9歳, 18歳, 20歳, 23歳)
コメント

スナップエンドウ
1歳2カ月の娘の母です。
娘は後頭部が絶壁でした。
ベビー用の真ん中がへこんでいる枕が嫌だったようで、数回使っただけす。基本フェイスタオルを折って代用したり、ベビー用の薄っぺらい枕を使っていました。
大丈夫?って思うくらい頭の形はいびつで、後頭部は絶壁でしたが今となっては面影はありません。
綺麗な頭になってます!
頭は成長と共に形が整っていきますので、何もしないで大丈夫ですよ!
強く触らない、頭をぶつけない事だけ気をつけて下さい(^^)

けろりんぱ
ママの責任ではないと思います☆
寝る時あお向けなのはしゃあないし。
ちなみにウチの子は絶壁でしたが少しマシになってきましたよ( ´ ▽ ` )ノ
まだまだ骨は成長するし、大泉門が閉じるのも小学生の頃。
生後半年だけで決まらないです。
髪の毛生えたら絶壁対応カットも出来ますしね。
-
りんりんちっち
ほんとですか?みなさんのコメント一つ一つありがたく見てます!ショックでネット見ながら涙が出てきたので。
それでいじめられたら?とか考えてしまって。
みなさんのコメントでほっとできました。ようやく平常心に戻れそうです!- 11月12日

0113
うちの子は二人とも絶壁です!
旦那も絶壁。上の子は腱鞘炎になるほど抱っこしていましたが、絶壁になりました(^_^;)
最近 美容室に行った時、絶壁気味だからね〜と言われ、私って絶壁だったんだ(・・;)と知りました。
完全に遺伝です。
アドバイスじゃなくてすみません。
頭の形は変わるみたいなので、気にせず子育て頑張って下さい^ - ^
-
りんりんちっち
アドバイスありがとうございました。アドバイス癒されました!
そして私も旦那にいま相談したらあなたも後頭部でてるよ?絶壁の逆だけどと言われました。
頭の形色々あるのかもしれませんね。
あまりきにしてもしょうがないかもですね!気にせず子育て楽しみます。- 11月12日
りんりんちっち
ほんとですか?ショックのあまりネットでまた色々調べちゃってました!
娘さんなおられたんですね。ほんとに良かったですね。昨日親戚のおばちゃんにねかせすぎたの?と言われ絶壁がねかせすぎでできると言われてることをしって。ショックでした。
少しほっとしました!コメントありがとうございます。
スナップエンドウ
わかります。
ショックですよねぇ、母親の自分が一番わかってるよ!って言いたくなりました。笑
因みに私は分娩時、途中で息むのをやめてしまって娘の髪とおでこの境い目に天使の輪ができてしまいました。笑
誰が見てもわかるくらいはっきりできていましたが、それも消えました!
次誰かに絶壁って言われたら、子供の頭は柔らかいからしょうがない、代わりに抱っこお願いしまぁすって言っちゃうくらい適度な子育てで大丈夫ですよ(^ ^)
ちゃんと子育てをしてきた人なら冗談ってこと、子供はみんなそうってわかってくれるはずです!
りんりんちっち
ありがとうございます!私も出産時うまくいきめず鉗子分娩になり赤ちゃんの頭それでも、変形してました!それはとりあえずなおったようですが絶壁はそのままです
適度な子育てします!ありがとうございました