※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃん
子育て・グッズ

エールベベのチャイルドシートのクッションは、ヘッドサポートやネックサポート、ヒップサポートをいつ外すか悩んでいます。説明書に書いていないので、他メーカーの経験も知りたいです。

エールベベのチャイルドシート使ってます。子供は2ヶ月になりました!
ヘッドサポート、ネックサポート、ヒップサポートのクッションはいつ頃外しましたか?説明書見ても特に書いてない気がします、、。
他のメーカー使っている人でも良いので参考までに教えてください!

コメント

とと

我が家もエールベベです!
10カ月くらいだったかな?!
そろそろキツくない?!みたいな感じで…身体もしっかりしてきたので外しました!

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    なんか、もう6キロで大きくて!!笑
    きつい感じになってます😂全部一気に10ヶ月で外しました?

    • 6月10日
  • とと

    とと

    一気に外しました!
    出来ればギリギリまで頭は守ってあげたくて😣

    • 6月10日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    確かにそうですよね!
    完璧に首が座って、ずっと嫌々するようでしたら外して見ます😌

    • 6月10日
ダイ

エールベベではないのですが、チャイルドシートのヘッドサポートこの間外しました。ネックサポートはなく、ボディの方はまだ外していません。
うちの場合は首がだいぶしっかりしてきたのと、明らかにきつそうになってて乗せおろしの時に泣くようになったのがきっかけです。

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    首すわってから外した感じですか?うちの子もきついのか乗せおろしの時泣いてる感じです😅

    • 6月10日
  • ダイ

    ダイ

    まだ引き起こしのときは頭がついてこないので完全には座ってないのですが、うつ伏せでも頭かなり上がりますし、縦抱きなどのときはぐらつきません。
    外すときは、頭が肩ベルトで固定されてて前後はもちろん左右にもほとんど動かないかを確認して外出しましたよ😊

    • 6月10日
ゆちゃん

なるほど!ぢゃぁ私はもう少しかな🤔外して見て大丈夫か確認してから外して見ます😌