※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 mickey
妊娠・出産

基礎体温を測っている方へ質問です。朝同じ時間に測るのに、夜中に起きたりトイレに行ったりしているため、4時間以上連続で寝られていません。動くと体温が上がるため、朝と動いた後の測定値に違いがあるのは普通でしょうか?

基礎体温を測っている皆さんにお聞きしたいのですが、朝同じ時間に測るようにしているのですが、子供に夜中起こされたり自分でトイレに起きてしまったりと動いてしまうことがあります(´・ ・`)
そして最近中々4時間以上続けて寝れていません。
動くと基礎体温が上がってきたのでしまうためなるべく動かないようにして測っていますが、朝寝ている時に測ったのが高くて動いてからのが低いのっておかしいですか?
皆さんどうですかぁ?

コメント

みー

子供に起こされたりして睡眠時間短い時は基礎体温低かったです!逆にしっかり寝て計った時は高かったですよ🙌

  •  mickey

    mickey

    コメントありがとうございます!
    睡眠時間少ない時は、基礎体温低かったんですね(^^)
    なんだかきちんと測れない日が多いのでいつも疑問に思ってました!

    • 6月10日