![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30歳で初産の女性が、同年代の人との会話で不妊疑惑を持たれ、その対応に戸惑っています。初対面でのプライベートな質問に抵抗を感じています。
30歳で一人目を産むのは今まで不妊だったと思われるのでしょうか?
先日地域で開催されているマタニティイベントに初めて参加し、同じ週数ぐらいの方達とわいわいやっておしゃべりしました。
そのときに年齢を聞かれて30歳と答えたら、ある方にじゃぁ今まで不妊だったの?と聞かれ、その時は普通に違いますよーと答えました。
でも後から思うと、年齢を答えたらそんな解釈をするなんて何でだろうと思って…なんかモヤモヤしています。
それにもし不妊だったとしても私は初対面でそんなプライベートなことを聞かれるのは抵抗あります。
その方の年齢は聞いていませんが、私より少し若い感じはしました。そのぐらいの年齢の方はそう思うんですかね?
- ひな(6歳)
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私はそうは思いませんけどね・・・
晩婚化?が進んでて30前後で初産も珍しくない時代でしょうし・・・
![まめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめも
いや、その方が非常識なだけかと思います😥
今時30歳で初産なんて珍しくもないし、むしろそれが普通くらいだと私は思います💦
しかもそんなデリケートなことをさらっと聞いてしまうなんてちょっと…って私なら思っちゃいます💦
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
その人の考えがそうだっただけで
世の中的に20代で初産ってイメージもないと思います!
30歳で初産だからってそれまで不妊だったのかなとは私は思いません!
その人は何も考えずに思った事をそのまま口にするタイプの人間でしょうね。笑
気にしない方がいいと思います!
![かめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめ
私も不妊とは思いませんよ。
30才で初産の方も多いですよ!
![あるかぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるかぱ
そういうデリカシーのない人ってどこにでもいますよね😅
その方は早めに結婚して何事もなく妊娠に至ったのでしょうね。
私はうさぎさんよりもかなり年上ですがまだ初マタですよ✨
役所の方も「最近は高齢出産(35歳以上の初産)の方は珍しくないですよ😃」と、聞いてもないのに話してきました😅
ちなみに私は結婚が2年前なので、やっと新婚さんじゃなくなったくらいの期間で妊娠したことになります。
人にはそれぞれその年齢まで結婚・妊娠しない(できない)理由がありますから、そういうデリカシーない人の言葉は聞き流して放っておきましょう😆
![海波](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海波
私は29歳ですが、初マタです😌
自然と妊娠したのに、不妊って言われるの悲しいですね。
そう思われる社会が昔あったのかもしれないですね。
私の周りは結婚もせず独身が多いですし、結婚しても、妊娠できない人がいてます。
その人の価値観の問題だと思います。
![夏色☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏色☆
今は平均初産年齢30歳だそうです☆
私も1人目30歳で産みました!
もし35歳とかで初産という人に会ったとしても私は全くそんなこと思わないです😅
![よちち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よちち
私も30歳で初めての妊娠中です。
私は結婚したのも30手前、たまたま妊娠したのが今というだけで、不妊ではありませんでした。
30歳というだけで不妊と決め付けられるのは確かにモヤモヤしますね。
健康ならば早くに結婚、出産をするものだ、という考えの方だったのでしょうか。
考え方も人それぞれですが、自分の価値観で人を推し量るのは良くないですよね。
女性の生き方も多様化している昨今、あえて急いで子供を作らないという方も多いと思います。
自分の考えに凝り固まって周りを見てはいけないな、と感じされられました。
![りそら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りそら
はじめまして。
わたし20代後半ですが、
初対面で言いませんし、
聞けませんね(∵`)
いろいろな事情がありますし、
妊娠、出産はとてもデリケート
なことだと思います。
2人目は?もなかなか聞けませんね。
ちゃんとわきまえて喋らないと
って思いました💦
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
非常識な人ですね
今は30代で初産は珍しくないですよ
私の実母の友達が45歳で出産した人などいましたよ🌱✨
![たくみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たくみママ
私は年齢で不妊とか思いません。自身が40歳越えての初産だったからです。不妊治療している病院(当直医だったため)に行った際は先生に言われましたけどね。
だから、気にしないのが1番です。
![でぶごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でぶごん
⁉️
ビックリしました。
私は32歳で出産したのですが…
周りには年齢聞いて不妊と思われる方もいるという事ですね💦
その方の年齢というよりは、その方の世間が狭い気がします…
もっと高齢で出産される方もおられますし、そもそも「不妊だったんですか?」って誰も聞かれたくないですよねー💦
![makarin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
makarin
34歳で初産でしたが、そんな事言われたことないです。
あまりにもデリカシーの無い人ですね❗️😤
不妊治療とかデリケートな問題だから普通は言わないですよね。
ちなみに私は結婚も出産もする気がありませんでした。
旦那とは8年付き合っていましたが、仕事第一で結婚も両家の親族から追い詰められるまで逃げていました。
妊娠した時はどうしよう😱ってなりましたが、結果的には職場からもお客様からも暖かく受け入れてもらえて良かったです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その方が結婚も出産も早かったからそういう言い方してきたのかな?と思いますが自分がそうだから他人も同じみたいなデリカシーのない人ほんと嫌です😢💦
歳が若いとか関係なくその方が常識ないだけと思います💡
私は30代後半で出産して不妊治療もしましたが他人から不妊だったの?って聞かれたことはなかったです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も30歳で初産です!
私だったらその方とは今後関わらないだろうと思います笑
初対面でそれはないですねヾノ・ω・`)イヤイヤ
![かない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かない
意味わかんないですね😅
私は34で1人目産みました😊
周りも同じくらいに
産んでる子
沢山いますよー❣️
![ゆずも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずも
私も30で初産です!
今は里帰り中で、里帰り後すぐ切迫早産で入院してましたが、田舎だと20前半ママが多いから…
産後のママ達若くて少し場違いな気持ちになります💦
正直、地域性とか最終学歴とか関係してきますよね(^q^)
大卒で就職してそれなりに社会貢献した上で結婚し、新婚生活を満喫して程よく妊娠したら初産は30くらいでむしろ順調な人生だと思いますけど🙄
![優くんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優くんmama
30歲で初産だから不妊だったとか思わないです。
むしろ晩婚化が進んでるので、年齢的には30歲前後は普通かなって思います。
10代や20代前半の健康で若い時に産むのがいいって訳でもないと思いますし、30歲前後だと社会人としての基盤もしっかりしてきて収入も安定してきてる頃なので、むしろ子供産むのに丁度良さそうな年齢だなーと思いますけどね。
私の職場に居た先輩(3月で辞められましたが)は40歳で息子さん妊娠出産してます。
元々結婚を36~7歳の時にしたみたいなので、高齢出産だけど不妊だったとかいう訳ではないですし…
そういう人も居ますから、一概に年齢が高い=不妊って言えないですよね。
それに、妊娠出産・不妊治療はとてもデリケートな話題ですから安易に「不妊だったの?」なんて聞く方がおかしいです。
家族ですら聞き辛いことをサラッと聞くなんて、デリカシーなさすぎる人ですね。
そんな人とは今後関わらなくていいですよ。
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
回答ありがとうございます!
調べたら平均初産は今は31歳だそうです。
でもその方はもしかして不妊で授かったかもしれなくて同じと思ったのかも?でもいきなりそんな話題出さないですよね。気にしないようにします!
コメント