※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

授乳間隔について相談です。夜の授乳が変化しています。19時に授乳後、暗い部屋に連れて行くべきか不安です。寝かせておくともう少し寝るかもしれません。

授乳間隔について質問です。
普段夜の授乳は21時半、2時半、6時
というかんじです!
今日は19時半、1時、5時でした。
1時に起きた時、息子はまだ寝ていましたが
このまま寝かせておくのは不安だったので
起こして授乳しました。
もし起こさなければもう少し寝ていたと思います。
19時台の授乳でまとめて寝てくれそうな様子の時が
多いのですが、いつも21時頃に起こして
授乳をして暗い部屋に行き一緒に寝ています。
この場合、19時の授乳が終わったら
暗い部屋に連れていった方がいいのでしょうか?(°_°)

コメント

あゆみあ

19時台の授乳後に連れて行って大丈夫だと思います🌟ちなみに私は寝る前の最後の授乳は暗い寝室でしています🤱(他の授乳はリビングです)
はやいうちから19時〜20時までのうちに寝室で授乳→寝かしつけの習慣をつけていたので、今どんなに遅くても21時までには寝ついてくれていて習慣づけると後々楽ですよ♡

  • るん

    るん

    私も最後の授乳は寝室に連れて行き暗い部屋でやってみようと思います😳!
    あとあと習慣づけるためにも早めのほうがいいですよね!

    • 6月13日