※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
子育て・グッズ

新生児の体温調節が難しい時、冷房を入れても大丈夫か、どう過ごしているか気になります。

この時期の新生児の体温調節が
とても難しいです😭💦💦
子供が汗びっしょりかいてて
その時は冷房入れた方がいいのですか?
冷房入れたとしても大人が涼しいなー
程度まで冷ましていいのですか?😭💦💦
皆さまどのように過ごしていますか?😭✨💦

コメント

deleted user

うちは大人が涼しいな〜過ごしやすいな〜ってくらいにしてます!
じゃないと私が耐えられないので😅

それで娘は服装で調節です🤣

  • ゆあ

    ゆあ

    そうなんですね😭💦
    あんまり寒くしない方が
    いいのかなー?と思い
    少し暑いの我慢してたんですけど
    お子さんの服装を調節するんですね👍

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    暑いのはどうにもできないけど、冷房の涼しさなら服装でどうにでもなるので、そうしてます!😆

    • 6月10日
  • ゆあ

    ゆあ

    そうですよね😭💦💦
    私も暑いの我慢してて
    すっごいびっしょりです。笑笑

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはすぐにでも冷房つけましょう!!😂

    • 6月10日
  • ゆあ

    ゆあ

    やっと涼しく過ごしています😂
    ありがとうございました😭💦💦

    • 6月10日
ayama

汗びっしょりなら
冷房軽く入れてあげたほうがいいかもですね😅💦
涼しいなーの一歩手前くらいで1回様子見てみるといいかもです!

  • ゆあ

    ゆあ

    そろそろ授乳の時間だなー
    と思い抱っこしたら
    凄い汗をかいててびっくり
    して、ごめんね😭💦💦
    と思い着替えさせたんですけど
    少し涼しいなー程度は
    冷ましてもいいのですね👍

    • 6月10日
airingo

7月末出産でしたが産院では27℃自動冷房でした🙆‍♀️

なので退院後自宅でも27℃自動冷房で今年の夏もその予定です😊

新生児の体温調節難しいですよね💦
汗びっしょりなら1回拭いて着替えさせてあげた方が良いかもですね☺️

  • ゆあ

    ゆあ

    そうなのですね🙄
    難しいです💦💦
    私自身も暑いのですが
    我慢した方がいいのかな?
    とか思ったり、冷房は
    そんなによくないのか?とか
    思ったり🙄💦💦

    • 6月10日
♡きなこ♡

汗をかいてるなら着替えをさせてあげて、冷房はまだ早いと思うので扇風機をタイマーかけて付けてあげてました😊
真夏のように暑い時は冷房を高めにしてタイマーかけて付けてましたよ😊

  • ゆあ

    ゆあ

    今の時期は扇風機でも
    いいのですね🙄👍
    真夏は真夏でまた
    冷えすぎかな?とか
    心配になります😭💦

    • 6月10日
せごどん

首の後ろとか胸のところに手を入れて湿ってるなら暑い証拠らしいので冷房なり扇風機なりつけてあげたほうがいいと思います。冷房の適温は25度ってママリで見たのですが、26度あたりでも十分涼しいかと思うのでご自分で調節してみてください😊
赤ちゃんは掛かるものなどで調節してあげれば良いと思います🙆‍♀️

  • ゆあ

    ゆあ

    26度まで下げても大丈夫なんですね😭👍
    さっき授乳する時に触って
    汗かいててこんなに
    暑かったの?と思い
    申し訳なかったです😭💦💦

    • 6月10日
  • せごどん

    せごどん

    自分が快適なくらいが赤ちゃんも快適だと思います。
    でも、赤ちゃんは代謝も良くて汗っかきだからそんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 6月10日
  • ゆあ

    ゆあ

    ありがとうございます😭💦
    ちょくちょく体を触って
    汗をかいていないか心配で🙄
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月10日
バルタン星人

一応目安なのは、
新生児は大人と同じ、それ以降は1枚少なくが目安らしいです!

なのでお母さんが肌着とTシャツなら
子供も短肌着とコンビ肌着のみでOKです!

寝る時はかけすぎずに、おくるみやバスタオル一枚で大丈夫だそうです!
五月生まれで、産院で教えてもらいました!

赤ちゃんの手が少し冷たかったら適温。温かかったら、身体に熱がこもってて暑いってことらしいです!

  • ゆあ

    ゆあ

    そうなのですね😭👌
    あんまり冷ましたら
    悪いと思い冷房は
    入れてなかったんですけど
    なんせ、私自身も暑い暑いと
    思っていたので💦💦
    その時は赤ちゃんも暑かったんですね😭💦
    手足が少し冷たくても大丈夫なのですね🙆‍♀️
    悪いと思い控えていました😭👍💦

    • 6月10日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    私もはじめは
    赤ちゃんはなぜか
    温めることは悪いと思わないのに、冷やすのだけはガチダメだ!と思い込んでました笑

    だけど、乳幼児突然死症候群は体温が身体にこもることでもおきてしまうみたいです。だから赤ちゃんは暑いよりは寒いの方がマシなんですって!

    • 6月10日
  • ゆあ

    ゆあ

    お勉強になりました😭
    ありがとうございます😭💦💦

    • 6月10日
*maro*

うちの子は!8月生まれなのですが、冷房はふつうにわたしに合わせてました!子供は服は下着にロンパースでタオルでお包みして布団かけてました!

  • ゆあ

    ゆあ

    冷房などあまり
    冷やすのは悪いのかと思って
    いたのでつけなかったんですけど
    私自身が暑さに耐えれなかったです😅💦
    私もそうしてみます🙇‍♀️

    • 6月10日
アヤックマ

大人が暑いなら赤ちゃんは更に暑く感じてますよ。
頭や胴体触ったり見たりして汗かいてるなら冷房つけるなり洋服脱がすなりした方が良いですよ。
うちの子は寒い日以外は肌着一枚で寝てます。
赤ちゃんは割りと薄着でも大丈夫ですよ😊

  • ゆあ

    ゆあ

    色々心配しすぎて
    あれはダメなのか、これも
    ダメなのかってやってたら
    汗びっしょりなってて
    申し訳なかったです😭💦💦
    手足は出ても大丈夫
    なんですかね😭??

    • 6月10日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    エアコンも身体に悪いと言いますけど、ずっと暑いままの方が良くない気がします😭
    いや、むしろ出した方が良いですよ😊
    赤ちゃんは手足で体温調節するので覆う方が良くないです😱

    • 6月10日
  • ゆあ

    ゆあ

    そうなのですね😭💦💦
    ありがとうございます🙇‍♀️
    これから少しまた
    気をつけて見ていこうと
    思います🙇‍♀️✨✨

    • 6月10日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    いえいえ😊
    体温調節難しいですけど赤ちゃんの様子見ながら調節してあげてください✨
    暑いと突然死のリスクが上がり怖いですが、寒い分には構わないというか寒ければ泣くはずなのでそれ位下げる勢いで良いかもです😉

    • 6月10日
  • ゆあ

    ゆあ

    それを聞いて本当に
    怖くなりました😭💦💦
    でも、先輩ママ方が
    たくさんアドバイスくださるので
    とても助かりました🙇‍♀️💦
    私が暑いと感じ時は
    すぐエアコンをつけたいと思います😂

    • 6月10日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    本当怖いですよね😭
    そうですね✨
    これから暑くなるので更に気をつけましょう💡(お互いに☺️)

    • 6月10日
れおちゃんまま

梅雨入ったらもっと難しくなりますよね😅
わたしの4ヶ月の息子は、20度こすと、肌着1枚だけで過ごしてます😊
20度以下の時は半袖のカバーオールに中は短肌着とかにしてます。
最初のうちは、寒くないかなー、暑くないかなーって不安になりますよね。
そのうち慣れてきますよ😊

  • ゆあ

    ゆあ

    そうなんですよ😭💦💦
    肌着一枚の時寝かせてる時は
    何か上から被せてますか?
    そのままですか??お包みや
    タオルなど!!
    不安ばかりです😭💦😭

    • 6月10日