コメント
わんわん
うちはおっぱいやめる1歳4ヶ月までまとまって寝てくれませんでした😭
どんなにたくさん遊んでも、飲んでも、夜3.4回は起きてました💦
mairi♡
完ミなのでいまは12時に寝て6時に起きる感じです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
-
はるまま
羨ましいです(T^T)(T^T)
- 6月10日
マヤ
21時くらいから5時前後まで寝てくれる様になったのは
ここ最近です😅
離乳食始まるまでは24時くらいから8時頃まで寝てくれてましたけど😅
-
はるまま
返事遅くなりました😭
そうなんですね!
離乳食始まると消化が遅くなるから腹持ちいいしよくねてくれるんですかね?☺️- 6月12日
とぉあ
完ミで2.3ヶ月ぐらいから
20:00〜7:00ぐらいに寝てます。
母乳だと何度か起きるので、それが出来ずミルクにしちゃいました💦
ミルク腹持ちが良いので、夜寝る前だけミルクって、方もいますよ。
-
はるまま
返事遅くなりました😭
完ミはよく寝てくれると聞きます!
母乳は消化いいのですぐお腹すくみたいですね😂- 6月12日
ひまわり
うちもミルクあげてみたりとかしましたけど、変わりませんでしたよ!
最近おっぱい卒業しましたが、それまでずっと何回か起きてました!
ひどい時は6回とか😂
でも添い乳で落ち着いて寝てくれてたので、そこまで自分的にはしんどくはありませんでした!
-
はるまま
返事遅くなりました😭
そうなんですか😳
6回はしんどいですね🤣
うちも寝る前や夜中の授乳は添い乳でやってます!- 6月12日
ちぇる
2ヶ月から完ミです!4ヶ月くらいから朝まで起きなくなりました!
-
はるまま
返事遅くなりました😭
やっぱミルクはよく寝てくれるんですかね😊- 6月12日
mi
その子によって違うかもしれないです😂
うちは2人共完母ですが、上の子は2ヶ月の頃から朝までぐっすりだったんですけど、下の子は1.2回起きちゃいます😂
まとまった睡眠欲しいですよね、、😭
-
はるまま
返事遅くなりました😭
その子の個性ですかね✨
夜中2.3時に起きられるのがツラいです(T▽T)
夜から朝までぶっ通しで寝たいです😂- 6月12日
-
mi
その時間一番辛いですよね😭
せめて明け方であって欲しいです😭- 6月12日
ゆっつん
2ヶ月半くらいから8〜10時間はまとまって寝てくれます。
完母です!
1歳過ぎても起きる子もいるのでそれぞれだと思います😭
-
はるまま
返事遅くなりました😭
よく寝てくれますね☺️
最近4時間ちょいで起きますが少しまとまって寝てくれるようになりました😂
辛抱ですね(T^T)- 6月12日
おーり
完母でした!
初めは8〜9時間通して寝る子でしたが、3〜4カ月くらいから1時間おき、2時間おきと頻繁に起きるようになりました!
外出して刺激を受けすぎた日とかは、夜泣きがひどかったり
様々でしたが、
卒乳して、夜は起きなくなりました!
-
はるまま
返事遅くなりました😭
そうなんですか😵
その子によってそれぞれですね☺️
外出時の刺激は赤ちゃんとって大きいみたいですもんね!
まとまって睡眠欲しいですがもうしばらくの辛抱ですね(T▽T)- 6月12日
はるまま
そうなんですね😭
遊ばせたら疲れるかな〜と思うんですがまだ何も出来ないので😂