※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食が少なく、2回食の開始タイミングについて相談です。一回食で食べる量が少ない場合、2回食は待つべきか悩んでいます。ミルクも少なく、不安があります。

離乳食をあまり食べない赤ちゃん、2回食はどのタイミングで開始しましたか?
現在6ヶ月で、もうすぐ離乳食を開始して1ヶ月たちます。あまり食べず、粥小さじ3、その他小さじ3くらいしか食べません。2回食を始めるタイミングは一回食で量をきちんと食べれるようになったらと書かれていました。
あまり食べなかった方、量が食べれるまで一回食のままで待ちましたか?
6ヶ月ですが、ミルクは一回120しか飲まないし、あまり食べる方ではないのかなぁと思っています。いつになったら、きちんと量を食べてくれるのか不安で…

コメント

京

量は食べませんでしたが、1ヶ月経ち唇をしっかり閉じてゴックンできて入れば2回食にしました😊

  • うどん

    うどん

    ありがとうございます❗
    一応口を閉じてゴックンは出来ているので、2回食検討します❗

    • 6月11日
まぁ

6.7ヶ月検診で量が少なくても小分けにするつもりで食べさせていいよと言われて、それから朝晩にしました。
まだ食べる練習なので、焦る必要はないです。
うちもやっと食べ始めたのが9ヶ月過ぎでした。

  • うどん

    うどん

    ありがとうございます❗
    2回食にしてみようかなぁと思います❗

    • 6月11日
はる

うちの子もあまり食べません😩
食べムラがあります_(:3」∠︎)_
なのでまだ2回食にできてません💦
でもとりあえず、もうすぐ8ヶ月なのでそこから2回食にしてみようかなと🤔うちの子は小柄なので、余計に食べないことを気にしてしまいます😭

  • うどん

    うどん

    ありがとうございます❗
    2回食のタイミング迷いますねー
    楽しそうに離乳食食べてる訳ではないので…

    • 6月11日