※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこママ
子育て・グッズ

夜の寝かしつけ方法について相談です。添乳や抱っこ、とんとんなど、皆さんは何をされていますか?抱っこで寝かせるとおっぱい周りがびしょびしょになり困っています。どうしているか教えてください。

皆さん、夜の寝かしつけってどうされてますか?添乳、抱っこで寝かせてベッドにおく、横でとんとん。、何がいいんでしょう?
私は前は抱っこで寝かせてベッドに置いてたんですけど、あんまりにもおっぱいの辺りをちゅぱちゅぱして服がびっしょりになるので添乳に変えました。けど、このままではいつか困るときがくるなぁと心配になってしまい、皆さんどうされてるのか聞きたくなりました。

コメント

deleted user

私は3人とも完ミで育てたのですが、1人目は寝るのが下手で寝付きも悪かったので抱っこ紐⇨布団。
2人目と3人目はトントンで寝てます(*˙꒳˙*)
たまーに泣いたりすると、腕枕して体をギュッと寄せて背中をトントンして寝かせてます。

  • みこママ

    みこママ

    抱っこ紐からベッドに起こさないようにおろすの難しくないですか?どうやってるんですか?
    トントンで寝てくれるんですね、いい子達ですねー♪

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    確か抱っこ紐から下ろす時は、自分はしゃがんで首の下に手を置いて、お尻から布団に付けて、自分も踏まない程度に密着したまま布団に下ろしました!
    そこでふにゃふにゃ言わなかったら、そーーーっと離れましたがふにゃふにゃ言ったら、密着したままトントンしてました!笑
    最悪、抱っこ紐を敷布団代わりに寝てた時もありましたよ(*´Д`)))

    上がそんな感じで大変だったので、下2人は寝かし付けには困らないですね。笑

    • 11月12日
  • みこママ

    みこママ

    抱っこ紐、抜くの難しいです。3人も子育てなんて、尊敬ですー。

    • 11月13日
あんず10944

夜の寝かしつけは、20時から20時半の間にお布団に連れてって添い寝してます!子守唄歌って、トントンして…だいたい15分ぐらいで寝てくれてます!
寝る前が授乳のタイミングのときは飲ませますが、飲ませてから寝かせる、って決めてはないです!

  • みこママ

    みこママ

    えみ10944さん
    15分ですか?すごい!いい子過ぎます(*≧∀≦*)えみ10944さん

    • 11月12日
Natu

うちはお風呂の後おっぱい飲みながら寝てます。でも今日は初めておっぱいで寝なかったので、座って抱っこしながらゆらゆら→寝そうになった所で添い寝でトントンですぐ寝ました!
今後は添い寝トントンにしたいです!

  • みこママ

    みこママ

    添い寝でトントン、にしたいですよね(*≧∀≦*)私もですー。だけど、『おっぱいなのー!おっぱい飲みながら寝たいのー!』みたいに泣かれると負けちゃうんです。無理なくそちらへ持っていきたいなぁ。

    • 11月12日