※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
家族・旦那

自営で仕事が忙しいのを理由に育児はほとんど手伝ってくれません。むし…

自営で仕事が忙しいのを理由に育児はほとんど手伝ってくれません。
むしろ次男は主人に懐いてもいません。

専業主婦で、子供のものや自分のものも贅沢ではありませんが自由に使えるお金もあります。
同居しているので、育児は義母が時間のある時は手伝ってくれます。前もってお願いすれば子守をしてくれるので、1人で出かけることも可能です。

しかし、私としては義母ではなく、主人に率先して育児を協力して貰いたいです。

この環境では、仕方ないのでしょうか。
主人におねがいすると、そのまま義母へお願いされます。

主人には、義母もいて特に不自由な生活をしていないのに、私だけが大変かのように言っていると、いうような感じで言われてしまいました。

義祖父母、義両親とも同居していて、ストレスがたまり、時々限界を感じますが、主人にそこまで言われてしまうと、もう何もいえません。

コメント

のん

ご主人、父親の役目を履き違えていらっしゃるように見えます。
昔の人のようというか…父親の役目は仕事をする事、と思ってそうというか。

アプローチの仕方を変えてみてはどうですか?
育児を手伝ってくれ、ではなく子供との時間を作って欲しい、とか。
私では父親の代わりはできない、父親との触れ合いは父親にしかできないのだからとか。
子育ては私や義母でできるけど、大好きなパパとの時間は、貴方にしか作れないのよとか。
大好きとか嘘も方便ですが、やる気が出たら儲けものかなと笑笑

なんだかうちの父を見ているようです…うちは母が孤独に耐えられず離婚しましたが( ;∀;)
子供も父親が居ないのが当たり前になって、だんだん興味も信頼もなくなってくんですよね。
それはとても寂しい事なので、その前に関係を修復できると良いのですが

  • ふう

    ふう

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね。多分男は外で金を稼ぐ、女は家で家事と育児と思っているようです。
    私もついついイライラしてしまって、なかなか頭ごなしに手伝ってとしか言えていなかったので、やる気が出るように促してみたいと思います。
    なんだかんだ、男って単純ですもんね。

    私も子供達が大きくなったら、孤独になるだろうなという感じです。
    今でさえ、家族で遊びに行くことも少なく、一緒に買い物なんて滅多にないし、子供達も父親と公園や外で遊ぶなんて一度あっただけなので、、、もう子供達にとってはいないのが当たり前になってきていると思います。
    主人はこのままでいいと思っているようで、寂しいと感じる日は来るのでしょうか。

    • 6月10日