
昨日病院で乳腺炎と診断されました。母乳をあげている方は甘いものやジュース、油っぽい食べ物は控え、野菜を増やすように言われました。母乳育児に気をつけることはありますか?ジュースが飲みたいです。
昨日の夜からおっぱい痛くて熱でたから今日病院行ったら乳腺だった(>_<)
自分では結構母乳出てると思ったけど、全然だったよ😭
母乳あげてると甘いものとかジュース、油っぽいものもあんまり食べちゃダメって言われた😭
食べるなら野菜倍食べなさいって😫
母乳あげてるかた気をつけてることとかありますか?
このまま行けば完母で大丈夫っていわれたけど、、。
ジュース飲みたい😭😭
- あーちゃんママ(6歳)
コメント

にゃん仔
何も気にせず好きな物を食べたり飲んだりしてます( ̄▽ ̄;)
毎日甘い物食べてます❤
きっとあまり栄養が良くない母乳だと思いますが…月1㌔ちょっとのペースで体重増えてますよ。
完母で1日5~6回、左右5分ずつです。

さーちゃん
水分とって たまーに
ジュース飲むけど…
基本我慢してます💦
-
あーちゃんママ
やっぱり我慢しますよね、
水かお茶になりますね!!- 6月10日

ke
わたしもよく乳腺炎になってました。予防としては、ごぼう茶を飲むと良いと思います。あと、水分は1日2リットル以上摂る🍵体をなるべく冷やさない。ですかね😅
-
あーちゃんママ
水分とっていれば、つまらないですかね、乳腺は何回もやっぱりなっちゃうんですね、
- 6月10日

とまと
私も乳腺炎なりました(T ^ T)
その時に助産師さんがしてる母乳相談に行ったのですがamomaのミルクスルーブレンドというハーブティーを勧められて飲んだら結構よかったです!
それからアイスもポテチも揚げ物も食べてますが食後にハーブティーを飲むとつまりません٩(*´꒳`*)۶
安くはないですがオススメです!
-
ひろちゃん
私は完母でずっときてますが特に何も気にせず好きなもの食べてます😅
ですが、母乳の出が悪くなったり詰まったりしてません!
息子も母乳を嫌がらずゴクゴクたくさん飲むので味も問題ないみたいです😆
私が入院中にいた助産師さんから聞いた話ですがどんだけ気をつけても乳腺炎になる人はなるし私のように何も気にしてなくてもなんも問題なく母乳が出る人は出るから、そこまで過剰に気にしないでいいよといわれました!
かといって気をつけないでいいわけでもないですが😓- 6月9日
-
ひろちゃん
すいません!
間違えてとまとさんに送ってしまいました💦💦💦
失礼しました!!- 6月9日
-
あーちゃんママ
そのハーブティー魔法のようですねー!
調べてみますーー!
ありがとうございます!- 6月10日

あゆ
出産3日目で乳腺炎になりました。
もち米とお餅はすぐ身体に現れるし、夜のジュースは怖いですよ!
特にコーラなんて飲んで寝たら、もうカッチコチになるし出ちゃってシーツびちゃびちゃ…って感じでした。
でも最近は飲む量が増えたのか落ち付いて来たので、今だけ頑張ってみて下さい‼︎
私ももう少しの間頑張ります!
-
あーちゃんママ
ありがとうございます!
頑張ります!!- 6月10日

ひろちゃん
私は完母でずっときてますが特に何も気にせず好きなもの食べてます!
ですが、母乳の出が悪くなったり詰まったりしてません!
息子も母乳を嫌がらずゴクゴクたくさんのむので味も問題ないみたいです😊
私が入院中にいた助産師さんから聞いた話ですがどんだけ気にしても乳腺炎になるひとはなるし、私のように何も気にしてなくてもなんも問題もなく母乳が出る人は出るから、そこまで過剰に気にしないでいいよと言われました!
かといって気をつけなくていいというわけではないですけどね😅
-
あーちゃんママ
体質とかも、あるんですね(>_<)
とにかく飲ませて、つまり治ればちょっとは楽になるのかなと、思います- 6月10日

るる
こればかりは体質とかもあるかもしれないですね😭💦💦
私は炭酸飲料飲んでも、生クリーム食べてもアイス食べてもならない体質みたいです😳❗️
完母ですが母乳パッドも必要なく、子どもが吸うと出て、何もしなければ出ないです🙃
-
あーちゃんママ
凄い理想ですー!
最近は私も母乳パット必要ないくらいぬれないです!- 6月10日

もっさもさ
乳腺炎一歩手前までいって、おっぱい痛くて痛くて堪りませんでした💦
それからは、こわくて和食中心の生活を送っています。乳腺が細くて詰まりやすいみたいなので、気を使ってます😓
助産師さんに、甘いものが欲しければ甘酒(麹の)が良いよと言われましたが、甘酒苦手で(苦笑)他にはゼリーとかおからクッキーぐらいなら…、と言われました😀
あとは、他の方も仰っているアモアのミルクスルーブレンドや、マリエン薬局の授乳ブレンドが良いというので、飲んでいます😌
-
もっさもさ
アモア→アモマでした💦
- 6月9日
-
あーちゃんママ
私と同じ状況です!!
熱はでたんですけど、片方は放置してたらやばかったね、といわれました、
私はラズベリーリーフティ飲んでます!
妊娠中に余ってたので、- 6月10日
-
もっさもさ
詰まりやすい体質とか、嫌ですよね😂なんの得もないし、細い乳腺鍛えて太くなるわけでもないみたいなので(涙)
ハーブティ飲んで、食事も程よく制限しながら頑張るしかないなんて、泣けてくるときあります(笑)
夜も瀕回授乳しないと…、と言われているので眠くて堪りません😭- 6月10日
-
あーちゃんママ
わかります!
母乳だけでは足りなくて泣きます😢
もっさもささんも眠い時はミルクにたよって自分も寝るしかないですよ!!- 6月10日
-
もっさもさ
そうですよねー!💦
私も夜はミルク足していたんですけど、母乳の飲み残しや間隔開きに繋がってしまって、乳腺炎一歩手前になりました💦
このぐらいの月齢だと、まだおっぱいも需要と供給のバランスが取れていないらしく、瀕回授乳が乳腺炎の予防になるんだとか…。
飲み残しなどはうまく搾乳で対応できれば良いのだと思いますが、私下手くそで😂
上手くやれている人が羨ましいです😌✨- 6月10日
あーちゃんママ
羨ましいです💓
つまらなければ赤ちゃん飲んでくれてれば、いいですね!!
完母すごいです!!