※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hanaya
妊娠・出産

産休前に何をしたらいいか迷っています。出産準備や散歩は考えていますが、暇になるか心配です。皆さんの過ごし方を教えてください。

こんばんわ!
あと2週間で産休に入ります!
産休入ったら暇になるとよく聞きますが、何をしたらいいんでしょうか?

とりあえず、出産準備やら散歩はしなきゃと思ってます。でも意外とやることが早めになくなるんですかね?
皆さんの出産までの過ごし方教えてください(^O^)

コメント

かぼちゃプリン

わたしは産休に入ってまず、赤ちゃんの衣類などの洗濯をし、入院の準備も完璧にしました!
あとは日々家事と散歩。お昼寝もして、たくさん睡眠もとりました(*´˘`*)
赤ちゃんが産まれるとなかなか休みもないですし、暇な時間もゆっくり過ごすことをおすすめします♡
赤ちゃんに会えるの楽しみですね٩(●˙▿˙●)۶

  • hanaya

    hanaya

    コメントありがとうございます!
    入院準備もまだなので、ぼちぼち始めたいと思います(^O^)
    あと、太らないように散歩して、でもゆっくり寝たいですね〜

    • 11月14日
deleted user

赤ちゃんうまれたら中々できなくなることをやりました^o^
友達とランチいったり、
旅行いったり♡
私の場合37週で産まれたので
あっという間でした^o^

今となってはやっててよかったと思える時間です!

  • hanaya

    hanaya

    コメントありがとうございます!
    普段仕事で会えない友達にも会いたいですね!
    旅行はこの前、旦那と贅沢してきました♡
    早く産まれる可能性も考えてないといけないですよね

    • 11月14日
カピバラ

とりあえず赤ちゃん用品いるもの全部買い出しにちょこちょこいって、天気のいい日に水通し、あと入院準備、したら毎日暇で暇で(´°ω°`)↯↯グータラしてたらやっと臨月!
朝弁当作って旦那送り出してまた寝て、昼ぐらいに目が覚めて夕方までは買い物行ったり携帯いじったり( ´△`;)臨月入ってからダメとは思いつつも近くのショッピングモールまで軽くドライブとかしちゃったりしてます(°0°)‼友達とかは手芸とかしてる子多かったですよ❀.(*´◡`*)❀.スタイ作ったり、私はものぐさなんでやってないですがw

  • hanaya

    hanaya

    コメントありがとうございます!早めに準備はしなきゃですけど、あっという間にやることなくなっちゃいそーですね。
    私も寝すぎちゃいそう(笑)
    手芸はあまり得意でないので、私もできないかなー( ;´Д`)

    • 11月14日
しょ子

あたしも産休はいってヒマしてました(>□<;)一日ゴロゴロ(( (ง ˘ω˘ )ว )) スヤッ スヤッマンガとかDVDとかでヒマつぶしてました

  • hanaya

    hanaya

    コメントありがとうございます!
    マンガやDVDも借りにいこーかなって思ってます(^O^)
    とりあえず、準備してからですよね!

    • 11月14日
てここ

私は子どもの洋服やスタイを作ったり編み物したりしてました。
あと、友達もバイキングにたくさん行ってきました!

  • hanaya

    hanaya

    コメントありがとうございます!
    作ったりするのはすごいですね!ミシンなくても出来るかな…( ;´Д`)
    美味しいご飯は食べに行くつもりです!

    • 11月14日
deleted user

妊娠中は、暇というより、急に課題や目標がなくなった感じがして、最初は喪失感?にかられていました(*_*)(笑)

なにか熱中する事が欲しい!と思い、昔諦めた編み物を頑張ってできるようになりました😂

それより、何か食べたい!という気持ちが強くて、その気持ちと戦うのが辛かったです😂

なるべく外に出るようにしていました☆

  • hanaya

    hanaya

    コメントありがとうございます!
    編み物頑張ったんですね〜(^O^)私もチャレンジしてみよーかな。産まれる前に完成するかわからないけど(笑)
    家にいると食べたくなりますよね( ; ; )それがいちばんこわい!

    • 11月14日