
コメント

ママリ
はじめまして!
三郷中央近辺に引っ越してきてあんまり経っていないしまだ妊婦なので、小学校や中学校に関してはちょっとわからないんですけど…
駅から少し離れちゃうとかなり田舎です!笑
畑や田んぼ、川もあります!川には亀とかいっぱいいますよ!笑
うちは子供が生まれたら自然が多い方が楽しめそうなので気にしたことはないですが、もし気にされるようなら駅周辺の方がいいかと…笑
駅周辺は銀行や歯医者、総合病院、スーパーなんかもあって治安もそんな悪い感じもなく綺麗なかんじです!
駅降りたらすぐに西松屋もあります!なので子供連れの家族はおおいかもしれないです!
ただ、やはり田舎なのでバスは行き先によって異なりますが1時間に1本とかしかないバスもあります😅
車は欠かせないかもしれません!!
保育園は埼玉県自体が待機児童がかなり多いらしく、預けるなら早めに探した方がいいと思いますよ!!
私の意見なので参考にならなかったらすいません😖

coco-na
同じく、三郷中央に自宅を購入予定です。
購入先の営業さんの話だと、保育園の待機児童が多く同じマンションの方は遠くの園にやっと入れたそうです。
ウチは私が派遣で、求職扱いなので絶望的と考えました。
ただ…保育園は増えるみたいなので、これからどうなるか動向は見ておきたいと思います。
小学校は読書の時間などがあり、年々学力が上がっているそうです。
新しい街なので歩道も広く、通学も安全そうです。
子育て世代が多く、住みやすそうな感じで魅力を感じました。
-
ゆっ
情報ありがとうございます!
お返事遅くてすみません💦
やはり保育園は待機児童多いですね💦大きなマンション沢山ありますもんね😵
早く保育園増やして欲しいです><
小学校は学力上がってるとのことで嬉しい情報です✨✨
住むところも子育てのしやすさ重視したいので、貴重な情報ありがとうございます😊💮- 6月30日
ゆっ
コメントありがとうございます!
お返事遅れてすみません💦💦
駅前は充実してそうで良かったです✨
でも駅離れると結構田舎なんですね!?😲笑
自然多いのは嬉しいですが、車持っていないので、駅近くで検討してみます><💦
やはり埼玉は待機児童多いですよね😩💨
今は都内に住んでるので、なかなか探し始めることもできず。。。
早めに行動するようにします💪☺️💥
丁寧に教えていただきありがとうございます!
大変参考になりました(*^^*)
m&mさんにも元気な赤ちゃんが産まれますように♡
ゆっくりお過ごしくださいませ✨