
妊娠6週目で心拍確認予定。引っ越し後、母子手帳は今の病院で受け取っても良い?新しい地域で受け取るべき?
相談です!
今妊娠6週目ぐらいです。前回の診察で胎嚢は確認できました。今度は20日に心拍確認があります。
しかし、7月1日引っ越して県外にでます。
そこでもし20日に心配確認できたら「母子手帳」が貰えると思いますが、通う病院も変わるし住民票も変わります。
今の病院で母子手帳は頂いていいものですか?
それとも新しい地域でもらった方がいいですか?
アドバイスや経験のある方よろしくお願いします🙇🏻♀️
- だるまさん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
母子手帳は区役所でもらうと思うので、次の検診の時に聞いた方がいいとおもいます!

せんちゃん
おめでとうございます🎉
母子手帳は役場などで貰うので、病院では貰いませんよ😊
転入届出した時に子育ての窓口へ行きましょう🌟
-
だるまさん
ありがとうございます😻
病院なのかと勘違いしてました😱- 6月9日

ちゅる(29)
今住んでる保健センターで母子手帳を貰いに行くはずなので、
住民票がある場所でしかもらえなかったと思います(^^;;
私も母子手帳貰った後
引っ越したので引っ越した先の
保健センターで母子手帳はそのままで
補助券をサイド頂きました!
-
だるまさん
ありがとうございます!
ちなみに、お恥ずかしい話ですが…補助券ってなんですか?😭- 6月9日
-
ちゅる(29)
病院の検査の割引券?
みたいなものが市から普及されます😊- 6月9日
-
だるまさん
そーなんですね!
それって母子手帳もらう前に使えるんですか??- 6月9日
-
ちゅる(29)
母子手帳と一緒に交付だったと思います(^_^;)
引っ越す前のところは母子手帳に切り取り線でくっついてました!- 6月9日

にこにこ
母子手帳は役所で貰うのですが、母子手帳貰うために、確か病院で何か書いてもらったような気が😅💨ちょっと忘れちゃいましたが😓💨
たぶん引越し先でいいと思いますよ🤗どっちみち、母子手帳もらうときに妊婦検診の検診券も一緒に貰うはずなのですが、、それは県外だと使えません。なので二度手間になってしまうので、今通ってる病院にその事を伝えてみてはどうでしょうか?
-
だるまさん
ありがとうございます🙇🏻♀️
県外だと不便ですね😔
では次の検診で相談してみます!- 6月9日
だるまさん
っあ、そーなんですね🙄
ありがとうございます🙇🏻♀️