
コメント

カズ
母乳外来行くのが一番よいかなと思います。私も、行きました。良くなりましたよ。

k
セルフケアするなら、痛みがある側に顎が来るように頻回授乳するとかですかね?
私も1人目の時、乳腺炎になってしこりが出来て痛みもあり、高熱が出てかなりヤバかった時があるんですが、病院で助産師さんにおっぱいマッサージして貰ってアドバイスしていただきました。
脇側ならフットボール抱き、下側なら縦抱き、上側なら赤ちゃんを仰向けにして逆向きに覆いかぶさって授乳する感じです。
赤ちゃんに吸ってもらうのが一番、つまりが取れるらしいです。
2人目はもう差し乳であんまり詰まる感覚ないんですが、差し乳になる前までの溜り乳の時はこれで乗り切りました!!
-
ゆう
詳しくありがとうございます!!
参考になりました(^^)試してみます😊
明日日曜日なのでどうしようかと思いました💦
ありがとうございました😊- 6月9日
ゆう
そうなんですね!
探してみます(^^)
ありがとうございました😊