
コメント

ラピ
小さいうちは自分の体もおもちゃのうちですよ!✨
ハンドリガードと言って、舐めたり眺めたりしながら色んな感覚を養っていくみたいです。
口寂しいときやお腹が減ってるときにもしゃぶったりしますし、自由にさせてあげると良いと思います😊

ゆちょぼ
2ヶ月頃から感触を楽しんだり舐めたりするので、やめさせないでいいですよ😊
うちもその頃は手がべっちゃべちゃでした笑
1回菌が入ったのか指が腫れた事ありましたが、たまに拭いてたくらいです。
そのうち眠い時や甘えたい時、お腹すいたの意思表示で手をしゃぶったりもしますよ😆
-
ひろちゃん
そーなんですね😥
これから大きくなれば指以外で興味示してくれるか不安です😅- 6月9日
-
ゆちょぼ
大丈夫と思います😊今はおもちゃ見せても反応してるかわからない頃ですが、とりあえず見せてました😄今は見て手を伸ばして、奪ってしゃぶってますから(*´꒳`*)
- 6月9日

退会ユーザー
指しゃぶりしていても全然放置していました😁
あと少しで5ヶ月になりますが、最近は指しゃぶりもやるけどオモチャを持つ力・器用さも備わってきたので歯固めなどのオモチャを口に入れて遊んでます😊なのでこのまま指しゃぶりは卒業かなーと思ってます🤗
もちろん、そのまま指しゃぶり継続して小学生まで…とか悩む方もいらっしゃいますが、今は自分の身体の感覚を養うためにも指しゃぶりはやってていいかなと個人的には思います❤️
-
ひろちゃん
なるほど😓
とりあえずもう少し様子みて見ようと思います!
ご返信ありがとうございます- 6月9日

にまめ
舐める事で色々確認したりするみたいですよ!
うちも今指しゃぶりもめちゃくちゃしますが、おもちゃもめちゃくちゃ大好きでどっちでも遊んでますよ😊
おもちゃでも遊んでれば大丈夫だと思います🙆♀️
ひろちゃん
大きくなるうちに自分からおもちゃに興味示しますかね😥
これからゆびしかしゃぶらなかったらと考えてしまって😓