※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shikiby
お金・保険

子供のための貯金方法について相談中です。贈与税回避の例外措置や大学入学などの場面での対応について悩んでいます。他の方はどのようにしていますか?

子供名義の口座にお金を貯めて、将来大人になった時に渡すと110万以上は贈与税がかかると知り、これから子供のための貯金をどうやって行えばいちばんベストなのか迷ってます…😅

結婚と出産のために渡すと贈与税はかからないという例外措置があるようですが、では大学入学や留学などでは…?💦

みなさんは、お子さんの将来のお金をどう貯めていますか?

コメント

はる

子供名義でもダメなんですか!?はじめて知りました( ゚д゚)
うちは、子供名義講座の他に子供名義積立年金に入ってますので、結婚の時に保険ごとあげて、好きな時におろしなさいって感じであげる予定でした!

🐻

贈与税がかかるんですか‪‪💦‬
知らなかったです。
子どもの将来のお金を貯めようと考えていたところだったので、贈与税の件を知り驚いてます( *°ー°* )

ayan

親名義で貯めて子供に渡す場合に税がかかって、子供名義で貯める分には子供の財産ですし掛からないんじゃないんですか?😱💦
私もママリで仕入れた情報で詳しくはわからないのですが…😂

みっきー

子供名義の口座のお金は子供の物ではないのですか?
親の名義の口座の場合だと思っていたのですが…

綾鷹

はじめまして!
子供の口座にためています!
贈与税がかかるなんて初めて知りましたw
そして調べました〜!

ですが、大人になった時本当に必要な結婚や就職して引っ越す時などに使うとは思いますが、基本的に使いどころとしては、私が子供に必要と判断した時に使う予定の物なので私がいきてる限りは私が管理して渡したりはしないつもりです。

子供が30歳になって、病気になった!金がいる!母ちゃん助けて!と、なった時に初めて渡すだろうなって感じですね。

110万も年間でお金を催促された時はまず事情を多分聞くので、そんなことはなさそう…

すにっち

110万は1年間にってはずだったと思います❗️

なので、直前に110万以上のものを預金して渡すとアウトですが、
毎年110万ずつ積み立てしてく分には大丈夫だったと思います✨

K

結婚や出産などの慶弔関係の祝い金のほかに、生活のための資金は贈与税がかからないので、大学の学費や仕送り、留学にかかる費用には贈与税はかかりません☺
住宅資金の贈与も申告すれば一定額まで贈与税が非課税になりますから、かなりのお金持ちじゃないと贈与税の心配はしなくていいのかなとうちはあまり気にしていません😅
ベストかはわかりませんし、贈与税対策のためにやっているわけではないのですが、ジュニアNISAはしています☺
ジュニアNISAの口座に入れた金額は贈与税の対象にならないので、将来的に子供にそのまま渡しても贈与税はかからないようになっています🙆

☆

子ども名義の口座に少しずつ貯めていくのであれば、贈与税はかからないはずです。
年に一括で渡した場合に贈与税がかかります。

できるだけまとめて渡したい場合、小分けにして年をまたいで渡せば大丈夫、と言われたことがあります。

記憶違いだったらごめんなさいなので調べて見てくださいー:;(∩´﹏`∩);:

うーたん

1年に110万までの贈与は非課税だと思います!
子供名義の口座でも、本人がいつでもおろせる状況でないと、贈与とみなされて贈与税かかってくるって勉強した覚えがあります!

なー

子どもの名義だけど、管理ができないので親のものって認識されるみたいですね😣私もこの前知りました😩
高校生、大学生とかになったら、別の口座に毎年入れ換えるとかしたら大丈夫なのかなと思ったり…
そんな大金でなければ気にしなくてもよさそうですけど、後から税金請求とかきたら面倒ですよね😰

さち

子供名義で貯蓄してても、もし子供がその口座を知った時に110万以上あれば贈与税がかかる案件になります。
あなたのためにこの口座でこれだけ貯めているよ、と毎年伝えていれば大丈夫です。(年110万まで)

また大学費用は振込なので、贈与税は関係ないと思いますよ。

メガネ

大学費用は教育費贈与なので、1500万くらいまで非課税だったと思います😊
子ども名義の口座に毎年110万ずつ貯めても、例えば「成人したからあなたの口座を渡すわ」と言って2000万あげたら、その渡した日/年でカウントされます。
子どもからしたら急にポンと2000万貰ったのと同じなので…
ちなみに、110万1000円口座に振り込み、毎年贈与税の申告をする人もいるそうですが、それでも税務署監査に引っかかったというのを聞いたことあります。
ちなみに子どものための教育費を子ども名義に貯めているお金と、子どもへあげたいお金、というのは実は違います😅
前者は大学卒まで親が支払いをする親のお金です。
後者は完全に子どもへのお小遣いです。
子どもが小さいうちから何百万も貯めてお小遣いとして用意できるご家庭は、子どもが生まれる前にすでに1億ほど(教育費生活費老後資金)資産がある家じゃないですかね😥