
干し芋をおやつに考えているが、送料が気になる。大人向けのものを赤ちゃんにあげてもいいか迷っている。干し芋をあげた経験のある方、自分で作るのは難しいか教えて欲しい。
今後おやつ&歯固めかわりに干し芋をあげようと思い
おしゃぶりかんころ を調べたのですが、
ネットで買うと毎回送料手数料がかかりますよね💧
なので市販の大人が食べるヤツをあげようか?
とも思ったんですが。
大人が食べるヤツを赤ちゃんにあげるのは
あまりよくないですよね??
おやつに干し芋あげてた方いますか???
自分で作るってなると難しいですか??
教えてください🙇♀️
- たっくん(7歳)
コメント

はなちょびん
そんな方法あるんですか?
間違えて大きい塊が口に入って、窒息しそうですが。。。
干し芋は、最近始めてあげたばかりです!!
はなちょびん
ちなみに、義理実家が干し芋手作りしてましたが、見た目からして食べたくなかった出来でした!
薄くスライスして干すだけみたいですね!
たっくん
はい、以前質問させていただいた際に教えていただきました!そして検索して調べてみてもおやつや歯固めとしてむいてると出てきましたよ!
おしゃぶりかんころは6ヶ月から歯固めとしても与えられる干し芋です。
たっくん
目的としては歯固めやちょっとしたおやつなので😅見た目はそんな気にしません・・・。ありがとうございました。