
1歳2ヶ月の息子がまだ立っていないことで不安になっています。他の子と比べるのはやめたいが、早く歩く子も見かけるため心配です。特に練習は必要ないのでしょうか?
1歳2ヶ月の息子がまだ1人で立っちしません。
今は高速ハイハイとつたい歩きで移動してます。
男の子は成長がのんびりだって聞いてたんでそんなに心配してなかったんですが、最近この子はいつ立っちするんだろう?と不安になってきました(>_<)
周りと比べるのは良くないのは分かってますが、近所のうちの子より1ヶ月早く産まれた女の子は1歳前から余裕でとことこ歩いてるの目撃してますし、、。
うちの子ビビりなんでしょうか?
それともマイペースなのか、、
立つことの練習とかも特にさせなくていいですよね?(>_<)
まだ立ってもないのに歩くのはいつになるんだろうと不安でいっぱいです。
10キロ超えてるので正直抱っこ抱っこもしんどいし。( ; ; )
どなたか同じようなお子さんだったママさんいますか?
- ぽんママ19(8歳, 10歳)
コメント

ゆきなぉ
うちのコも一歳二ヶ月になるけど、まだ歩きませんょ。早いコは早いし遅いコは遅い。あんまり焦らない方がぃぃですょ。

ぶるふ
うちの子も1歳2ヶ月でようやく歩きましたよ(^O^)伝え歩きは早かったのに、中々歩いてくれませんでした。手を持って立たせて引いて歩くの練習したりしてましたが、中々歩きませんでしたが、急に1人で立とうとして、歩けるようになりました(^O^)
はいはい期間が長かったので、こけても手がきちんと出るので顔などぶつけることがほぼないですし、今では良かったのかなっと思ってます(^O^)
でも焦る気持ちわかります、私も当時は早く歩いてーってやきもきしてたので。マイペースさんなんだと最後は諦めましたが笑
-
ぽんママ19
急に立ったり歩きたがる時期ってあるんですかね^ - ^
うちの子もその時が来るまで気長に待ってみます。
親が焦っても仕方ないですしね(^_^;)
私もマイペースなんだと諦めます。笑- 11月12日

nmhey☆
旦那兄の子供が1歳くらいまで
腰が座らず1人でお座りすら
できてませんでしたよ( ꒪⌓꒪)
でも1歳すぎた頃から
一気にきて今2歳ですが
スタスタあるってます。
つたい歩きもしてるみたいですし
そんな不安にならなくても大丈夫ですよっ(^o^)/
うちの息子は歩くとかは早かったですけど
喋るのは遅くいまだに微妙ですwww
どっちかなんですかねーー( ˙ ˡ̼̮ ˙ )笑
-
ぽんママ19
旦那さんのお兄さんのお子さん1歳から急成長ですね!!( ゚д゚)
そうですよね、とりあえずつたい歩きはしてますし大丈夫ですかね(・・;)
歩いたら次は喋ることだし子育ては心配がつきませんね(^_^;)- 11月12日

ムーミンΘωΘ
うちも、なかなか一人歩きしない子でした。
一人歩きするようになったのは、1歳7ヶ月になってからでした。
私の見る限り、うちの子はとてもビビりで、慎重派です。
なかなか1歩が出せなかったんですね。
でも歩くようになったら、たいして転ぶこともなくスタスタ歩いてます(笑)
私の心配は何だったんだろう?って感じです。
ちなみに、うちの妹の子供も1歳8ヶ月だったと聞いてます。そういう家系なのかしら(笑)
いけないってわかっていても、どうしても他の子と比べちゃいますよね(..;)
私も仲の良いママ友の子達がみーんな歩き出してしまい、ものすごーく心配してました。
つかまり立ち・伝い歩きができていれば、いずれ歩き出すと思いますよ。
焦る気持ちは十分にわかりますが、気長に待ってあげてください。
その間、もう少し重たいけど抱っこですね(^_^;
-
ぽんママ19
1歳7ヶ月で歩いたんですね^ - ^
はい、いけないと分かっていても比べてしまうんですよね。
うちの子より遅く産まれた子達がどんどん歩き出してるの見ると不安になってしまいます(>_<)
きっとこの子のペースがあるので気長に待ってみます♪(´ε` )- 11月12日

mm.7
今の子は歩くのが早く、親も早く歩かせたい!って思いがちですが、ハイハイはいっぱいさせてあげた方がいいんですよ~!
なので、歩くように練習させたりしないで、いっぱいハイハイさせてあげてください(♡•ו♡)
そうするとうでの筋力がついて、転んだときにとっさに手が前に出て怪我しにくくなります。ハイハイをあまりしないと手が出なくて顔から転ぶようになるそうです。
-
ぽんママ19
確かにハイハイは長い方がいいって言いますよね。
うちの子多分トロいので転んでもちゃんと手が出てくれたらいいんですが。笑- 11月12日

ヤット
ウチの息子も1歳8ヶ月でやっと歩き出しました。
頭がデカイのと、慎重なのと色々とあったと思います。
MRIで検査予約入れた矢先に歩き出しました。歩けるようになってから5ヶ月今は小走りしてますよ😅
ほんと、心配させて〜〜😓
-
ぽんママ19
親の心子知らずですね。笑
私もみなさんのコメント見て焦らず見守っていきたいと思います。- 11月12日
ぽんママ19
そうですよね。
ほんと早い子は早いし遅い子は遅いんですよね〜(>_<)
焦らないようにします。