![かー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16週の妊娠で通っている婦人科に不安を感じています。4Dエコーがなく、先生の対応も不安です。他の病院でセカンドオピニオンを受けたいです。病院を変えた経験がある方、教えてください。
今妊娠16週で通ってる婦人科があるのですが、そこには4Dエコーもなく、先生もゆるい感じなので、できたら他の病院で検診を受けたいと思っています。
4Dないんですか?って聞いた時に、お金ないからなぁ…と言われ何だか不安になりました。
超音波とか見てる時も元気ですよーって軽く言うだけで別に何も言ってくれなくて…
他の病院に行く場合はセカンドオピニオンになるのでしょうか?
妊娠中に病院を変えたと言う方がいれば、教えて欲しいです。
- かー(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
紹介状を書いてもらって、次から通う病院に出すといいと思いますよ😊💕
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
4Dエコー自体はある病院もあるし、ないところもあるしです。私は総合病院ですがありません。通院してなくても4Dエコーだけ取らせてくれる病院もありますから探してみてはどうですか。私の地域では一回一万円ぐらいで、通院してない方も見てくれるところがありました。
-
かー
検診と一緒に4D受けれる病院の方が安い気がして…
うちのとこも1回8000円するんです(TT)- 6月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4Dエコーだけ見てくれる病院ありますよ。3000〜5000円ぐらいで場所によったらデータくれる所もあります。
里帰り出産もありますし転院は別に病院も気にされませんよ。ただ、書類は頼まないとダメですけど…
まだ週数早いですし転院するならお早めに決断をして下さい。いざ産みたいってなった病院が予約いっぱいという事もあります。
私は転居の為同じぐらいに転院しましたが、転院前に転院先に分娩予約して下さいって急かされました。
-
かー
里帰り出産予定なので、いずれにせよ転院する予定なんですが、それまでに4Dを受けたくて😓
4Dだけ受けれるとこも紹介してくれるみたいですが、24週からしかダメみたいなんです。- 6月10日
-
退会ユーザー
4D受けるだけなら紹介なくても大丈夫ですよ。病院によって受けれる週数も多少前後するので探してみてもいいと思います。
- 6月10日
退会ユーザー
あと、もし不安なことがあったり気になることがあったら、どんどん自分から聞いて大丈夫ですよ🤗⭐️
かー
それってセカンドオピニオンになるんですよね?