
コメント

退会ユーザー
使ってますよ〜!ココネルは夜など長い就寝にも使えます☺️👌
退会ユーザー
使ってますよ〜!ココネルは夜など長い就寝にも使えます☺️👌
「ベビーベッド」に関する質問
2歳差で2人目出産のため、日中過ごすリビング用にベビーベッドを購入したいと思っています。 カトージのハイポジションベビーベッドやYAMATOYAのベビーベッドなどいろいろ見ているのですがおすすめありましたら教えてくだ…
ネムリラ使ってる方、使い勝手教えてください! 第二子出産の準備中です。 寝室にベビーベッドを置く予定で、リビングでの居場所としてネムリラのレンタルを検討しています。 寝返りするであろう生後3ヶ月ぐらいまで使お…
友人(先輩)に貸した、まだ使用中の育児用品を返して貰いたい時について。 学生時代の先輩の子供がもうすぐ2歳になるぐらいで、その子が生まれる前後に、まだ次男妊娠する前だったので長男の時の育児用品をいろいろと貸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sary
おお!よかったです!
里帰り中の実家には木のベッドがあるので今はそれで夜寝ているのですが、自宅に帰った時どうしようと悩んでおりました。。
ちなみに生後5カ月頃でも問題なくベッド利用できていますか🤔??
退会ユーザー
うちの子はもう6ヶ月になりますがそろそろ卒業かな〜て感じです。ミニサイズなのでやっぱりサイズ的にも少し狭くなりましたし寝返りもベッドの中でするようになったのでもう一緒の布団で寝ようかなと最近考えていたところです😊🌟まだつかまり立ちはしてないので使おうと思えば使えますがベッドだと寝かしつけや夜中起きたときに立ったままトントンし続けたりするのが辛くて、、、😅
sary
半年くらいは一応つかえるのですね🤔
私も一緒のベッドでいつかは添い寝をと思っているのですが、夫婦でダブルサイズなので川の字になれるか不安で、どうしようかなというところです。。
寝かしつけのことも参考になります😭ありがとうございます!