
妊活で女の子を希望。排卵日の調べ方や排卵検査薬の購入場所が知りたい。病院相談のタイミングや31歳での始め方も悩んでいる。
妊活、産み分けについて相談です!二学年差で女の子を希望していて、来月の排卵日から妊活を始めたいと思っています☺女の子だと排卵日の二日前とかで挑戦しようかと思っているのですが、排卵日はみなさんどう調べていますか?排卵検査薬も気になるのですがどこで購入しているのでしょうか?
一人目は妊活せずに来てくれて、二人目もすぐ来てくれたらいいのですがそうでない場合はどのタイミングで病院に相談するものでしょうか?今31歳なのでゆっくりともいかないかな、と思ったりして😣何から始めればいいでしょう😶
- ティアラ(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も二学年差希望でそろそろかな〜と思っていたところです🙂
私の場合は排卵の2日前くらいに排卵痛があるのでだいたい分かります🤔
排卵検査薬は薬局にありますよ😃
私も今年30歳なのでその辺も踏まえて計画的に行けたらなーと思います😭✨

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
まず基礎体温を付けてみれば大体の排卵日を予測できるので、その付近で排卵検査薬使えば良いと思います😊
私は海外製のラッキーテスト使ってました!日本製のに比べてかなりお安いです!
-
ティアラ
コメントありがとうございます☺まずは基礎体温からですね!
ラッキーテストですねφ(..)調べてみます!😆✨- 6月9日

ANRI
排卵検査薬は「こうのとりネット」で海外製のものを安く大量に買っていました✨私は生理周期&基礎体温が安定しており、排卵期等がわかりやすかったのですが、生理開始後1週間あたりから排卵検査薬を使っていましたよ✨
-
ティアラ
コメントありがとうございます☺
こうのとりネット調べてみてみます!🙋ありがとうございます!☺- 6月9日
ティアラ
コメントありがとうございます☺💕
同じですね!😊排卵日と出産予定日計算して来月からだな~と勉強しようと思い始めたとこです😆
排卵痛ってあるんですね!妊活してるときは助かりますね🙏
薬局に売っているんですね!妊娠検査薬だけだと思ってました💦見てみます💡
退会ユーザー
排卵痛はだいたい排卵の2日前くらいに起こるみたいなので、もし女の子希望であれば排卵痛の日がチャンスです😁