![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![aona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aona
普通に母子手帳貰ったらその時貰えるのでそこからは付けてますよ〜〜
何人目とか関係ないと思います💦突然倒れたりしたら妊婦だとわかったほうがいいので。お腹が小さいうちほどつけた方がいいかなと思ってます。
![C🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C🍓
マタニティマークは一人目妊娠中、免許なくて公共機関利用してたので倒れた時用に初期につけてました!二人目はつけてません(^^)
プレートは私の地域は妊娠7ヶ月から生後1歳6ヶ月まで使えるのでうちは二人目の妊娠発覚した時に上の子が1歳1ヶ月だったのでそこからずっと交付してもらってます😊母子手帳もらったときに最初の5ヶ月間は上の子の名前で交付してもらって、その5ヶ月間が終わった時妊娠7ヶ月には入ってたのでこんどは下の子で申請しました!
つわりや切迫で薬飲んでても一人で買い物いかなきゃいけなかったのですごく助かりました(><)
-
C🍓
グッドアンサーありがとうございます😊❤️
- 6月9日
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
2人目妊娠中ですが、5週目あたりから付けてますよ😄 お腹の赤ちゃんを守るためです😄
免許持ってないので、プレートについてはわかりかねます😣💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの地域はマタニティマークはもらえないので、たまごクラブにおまけでついてたやつを3ヶ月かな?からつけてました。
ただバッグのチャックの内側にいれてまわりに見えないようにはしてました。倒れたときとかはバッグあけてくれるかなと思って。
車につけるやつはパーキングパーミットですか?切迫早産であまり動いてはいけなかったので、一応もらいました。
![あるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるる
今2人目ですがどっちも初期のうちからつけてますよー!
初期の方が万が一の時妊娠してるって気付かれないのでその為にも、、!
プレートの件ですが母子手帳もらう時にシールみたいなものいただいたので
それを車に貼ってます!
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私は市役所に行けば身障者用のプレート?車にぶら下げるやつ貰いました!
使えるのは期間決まってて、産前産後3ヶ月限定とのことで日付書いてあります🙆♀️🙆♀️
-
いちご
文がおかしくなってしまってすいません💦
- 6月9日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
二人目までは専業主婦でマークストラップをつけてました。今回三人目はステッカーもらいましたが、仕事を始めたのですが、一部の園のママさんや自宅近所の人に知られたくなかったので付けてません。嫌煙されようが移動中身の安全を守る為にも付けときたいのは山々ですが。
車のプレートは確か7ヶ月?からもらえるみたいで、二人の子供を連れてだと大変だからと優先プレートを勧められました。時期が来たらもらいます。
コメント