
3ヶ月の息子が頭や顔を引っ掻き、乳児湿疹が落ち着いても続いています。爪を切っても引っ掻き傷ができるため、ミトンをつけています。手を舐める習慣もあり、ミトンの使用に悩んでいます。良いアドバイスがあればお願いします。
3ヶ月の息子が泣くとものすごい勢いで頭や顔を引っ掻きます。乳児湿疹がひどいときはかゆいのかと思っていたのですが湿疹が落ち着いた今も引っ掻いています。
爪もこまめに切ってはいるものの引っ掻き傷ができているときがあるので、かわいそうで抱っこできるとき以外はミトンをつけています。
ちょうど自分の手を認識し手を舐め始めているので、ミトンもあまりよくないかなと思うのですがどうしたらいいか悩んでいます。
何か良いアドバイスがあればお願い致します!
- うたママ818(9歳)
コメント

ピーチ
うちの子もそうでしたよ。
旦那がミトンは嫌ならしくてこまめに爪を切るくらいしか対処法はなかったです(>_<)
月齢が上がるにつれて顔をひっかくのが減っていきました!

はるとママ♡
ウチもよく引っ掻き傷出来ています(;´Д`)
こまめに爪を切って、ヤスリで丸くして、自分の手を引っ掻いてみて痛くないのを確認して、、、ってしてますが、気付いたら引っ掻き傷が出来て、、、笑
ミトンすると自分の手を見たり物を掴んだり出来なくなりますしね。。
傷はすぐ治るし、それで泣き止まないってこともないので、あまり気にしないようにしました!
解決法になっていなくてすみません(;´Д`)
-
うたママ818
ありがとうございます!
そうなんです、角がないのを確認しても、やっぱり傷が。。
私も傷ができても仕方ないかなと思っていたんですが、旦那や親にはかわいそうだからミトンしてあげてと言われてしまいました(>_<)
近くで見てあげられるときはなるべく外してあげるようにしたいと思います(^^)- 11月12日
うたママ818
ありがとうございます!
やっぱり爪を切ってあげるくらいしかないですよね(>_<)
月齢があがり減っていくのを見守りたいと思います!