
部屋にエアコンがなく、購入を悩んでいます。ポイントがあるが他の家電を買い換えたばかりで迷っています。アドバイスをお願いします。
静岡県に住んでいます。
2LDKの部屋に住んでいてエアコンがリビングにしかありません💦
不規則な勤務の為物音で起きると困るので旦那とは別々の部屋で寝ていて私と娘はリビングから廊下を挟んだ部屋で寝ています。
旦那はリビングの隣の部屋で寝ています。
去年はまだ赤ちゃんだったのでリビングでエアコンをつけて寝ていました。
今日昼寝させたかったのですが暑くてなかなか寝てくれずリビングにお昼寝用の布団を敷いてエアコンをつけたのてすがいつもと寝るとこが違うからかなかなか寝てくれずずっとぐずってました💦これから旦那が夜勤明けで帰ってくるので起きないか不安です😂これが夜だと思うと……😔
エアコンの購入をすごく悩んでます😭ちなみに、ノジマで1万4000円分のポイントがあるので安く買えそうなのですが冷蔵庫と洗濯機を一気に買い換えたばかりなのですごく悩んでます😭😭、アドバイスください
- りり(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私の場合、同じく2LDK ですが、
エアコンのあるリビングの隣が私&娘の部屋でエアコンなし
廊下側(←玄関に近い)が夫の部屋で、エアコンありです✨
やはり物音が気になるのと、夫は起きるのが遅いので、いわば隔離です(笑)。
夫の帰宅は夜中ですが、
リビングと私&娘の部屋の仕切りのドアは開けて、電気はどちらの部屋も消してます。夜中帰宅の夫は、キッチンに飲み物とりにくるとか、最低限のことだけしてます。
テレビはリビングにしかないですが、夫は帰宅後にテレビは見ず、出勤前にビデオを堪能しています😀
風通しにもよるかと思いますが、窓を開けて扇風機で凌ぐとかは…きっと限界なんですよね?梅雨だと窓開けられなかったりするのかな?と思ったり。。私、今年が初めての梅雨経験なのでよくわかりませんが💧
旦那さんの居心地の良さも大切かもしれませんが、リビングの隣で少しでもエアコンからの風をもらい、お子さんが眠れるようにして、旦那さんには工夫して暑さを凌いでもらうとか・・・数年くらい子ども第一で居心地良い家にしてはどうでしょうか⁉️

レンルー
電気代は多少覚悟でドアを開けて寝るって私なら選択します。
出来るだけ電気代を抑えて除湿強‼︎
うちはリビング横部屋で寝ています。旦那は新聞配達が主なので夜中起床ですが、慣れたら子供達は起きなくなり、一緒に寝ていますよ😊
旦那が出勤前は廊下の電気やリビングの2つある電気の奥使ってもらってます💦💦
寝室のドアは開け過ぎ無いように旦那も注意してくれている時もあるかなーw
もちろん、そんなんで私は起きますが…
暑いと寝てくれないし、今年猛暑らしいし…何か良い方法があると良いですね。
扇風機の前に保冷剤や氷置いて風当てると涼しいらしいですよ👍
-
レンルー
ちなみにウチも2LDKです。
みんな快適がベストなんでw- 6月9日

♡♡♡ 🌹
2LDKですがリビングにしか
エアコンの備え付けが
無かったので
寝室にも付けましたよ(^_^)
窓を開けるにも泣き声が
気になりますし
夏前に扇風機だけだと
暑くて過ごせなかったので
夏前に取り付けました😋
りり
コメントありがとうございます。窓開けても風が入ってこないのと扇風機はイタズラされるので使えません😔
家の作りがリビングの隣の旦那の部屋のみ異常に暑くなり、去年の夏温度をはかったら40度近くになる程でした💦
エアコンは6畳用で旦那の部屋まで届きません💦
なのでリビングで寝るしかなく……😭
やはり子供のことを考えたら購入するしかありませんね😵
退会ユーザー
そうなんですね💦旦那さん、既に我慢されてたんですね(笑)
エアコン買うしかないかもしれないですね。。転勤族でなくて、しばらく今の家に住まわれるのでしょうか⁉️
私は転勤族なのでできる限り備品を買いたくないですが(笑)、引っ越しの予定がなければ、購入した方が快適な日々になりそうですね✨
りり
エアコン無しだとサウナ状態なのに丁度いいとか言っていて暑さで頭おかしくなったのかと思ってました(笑)
今年更新したばかりなのであと2年はいるつもりです……
転勤族だと大変ですね💦子供いたらエアコンのことも考えて引越ししたり部屋を決めたりしなくてはならないですもんね😭