

ぱーら
お子さんできたんだし、思いきって大きいの購入してみてはどうですか?
コンパクトっていっても2段で冷凍と冷蔵に分かれてる冷蔵庫の大きさには限界がありますし、とても小さいです💦
大きいのだと確かに値段ははりますが、電気代が安いのでとてもいいですよ!

ガッチャンママ
私のおすすめは、日立のオートドアが付いてるものです(^o^)両手が塞がっていても手の甲で押せば開くので便利!
前面に磁石が付かなくて、スイッチも無いのでスタイリッシュでお気に入りです。あと、真空チルドが良い仕事してくれますよ!
すぐにカビが生えるチーズとか、お肉やお魚も消費期限が切れる頃でも全然傷んでないのでビックリしました!(食べるのは自己責任ですが…💧)
大きさも色々あります。けど、置く場所があるなら最低500Lはあると使いやすいと思います!ホールケーキやお鍋を入れても邪魔にならないし、大は小を兼ねるので⭐️
是非お店で見たり店員さんに説明してもらってくださいね(^-^)

なつき
一年半前に買い替えました😊
私も一人暮らしの時に使っていた小さな冷蔵庫だったので、家族3~4人用のものをと思って買いました!
電器屋さんがで聞いたら、TOSHIBA(満島ひかりさんがCMしているもの)の冷蔵庫をおすすめされました。
我が家の希望としては冷凍庫が大きいものだったのですが、冷蔵と野菜室と冷凍の大きさがバランスよくできている割に冷凍庫が大きめということでした。
値段も7.8万円と高くないものでしたし購入しましたが、不便なく使っています✨
コメント