![どんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊活中で病院へ行き、卵胞の状況やタイミングについて質問があります。タイミングの頻度や基礎体温上げる方法を教えてほしいです。
2人目妊活始めて、半年です。今月から初めて病院へ!
いくつか質問させてください🙇♀️
卵胞は左16.2ミリ タイミングは今週末〜来週月曜にかけてと言われて、今日の夜中1:00に取りました。
そして今朝、色は卵白ぽくないけど、のびおり出てました。連日は難しいので今日はお休みですが…
◆タイミング頻度上げたほうがいいですか?排卵日付近1日おきくらいがいいのでしょうか。
◆基礎体温上げるために努力されてることあれば教えて下さい!
みなさんがかわいい赤ちゃんを抱けますように👼
- どんどん(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント
![はみうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はみうか
今まさに同じ状況です!
昨日金曜日に病院で卵胞右16ミリ、明日土曜日と、排卵検査薬で陽性が出た日には最低タイミングを取るように言われました!
理想は毎日か一日置き!と言われたので、可能な限り毎日タイミングをとる予定です😃
基礎体温を上げることは特にしていないです😅
どんどん
お返事おそくなてしまい😞すみません
やはりタイミングは多い方がいいですよね!今週期はリセットしそうなので
次意識しつつ、ゆるりとやっていきます。ありがとうございます😊