
コメント

まめつぶあん
うちの娘も噛みは浅いです、
うどんとか噛んでるのかわからないくらい、ちゅるちゅるいきます(>_<)
それは離乳食のときからずっと、
あまり噛まない子でした
でも噛まないと食べれないせんべいとかあげたら、ちゃんと噛むので、
噛むことはできるんだなってホッとしてます。
一度小児科の先生に、噛まないことを相談すると、噛まないことを楽しんでるんだね、全然問題ないよって言われてから、そこまで深く考えなくなりました☆
まめつぶあん
うちの娘も噛みは浅いです、
うどんとか噛んでるのかわからないくらい、ちゅるちゅるいきます(>_<)
それは離乳食のときからずっと、
あまり噛まない子でした
でも噛まないと食べれないせんべいとかあげたら、ちゃんと噛むので、
噛むことはできるんだなってホッとしてます。
一度小児科の先生に、噛まないことを相談すると、噛まないことを楽しんでるんだね、全然問題ないよって言われてから、そこまで深く考えなくなりました☆
「2歳7ヶ月」に関する質問
4月生まれの方七五三は今年やりますか? 来年やりますか?? 来年だと3歳7ヶ月で顔がおねえさんぽくなって それも楽しみですが2歳7ヶ月のちょっと赤ちゃんぽい 感じもいいのかなあと悩んでます🥺
賃貸で発達障害のお子さんと暮らしてる方、寄生とかどう対処されてますか? (転勤で一軒家買ったり出来ないので、一軒家買ったら?等の意見は申し訳ないのですが求めておりません。) この度転勤で一階の角部屋に引越…
2歳7ヶ月イヤイヤ期真っ只中の対応皆さんどうしてますか? 最近2日間くらい私が子供からの風邪が移り寝込んでいて、熱が下がってきたこともあり旦那が「体調が大丈夫であれば美容院とマッサージに行きたい」と要望があっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめつぶあん
はなさんのお子さんも、かたまりを噛んでるみたいなので、大丈夫だと思いますよ(^^)
丸のみは、怖いですけど💦
ご飯とかやわらかく炊いてるとかあります??☺️
華
コメントありがとうございます⭐️
同じです💦
うどんとか吸ってそのままごくごく飲み込まれていきます(><)
うちも離乳食からずっと噛まない子で…というか、大きくなってからも生野菜が嫌いなので何でも柔らかく煮てあげてました。そのせいかな?と😭
ご飯は普通に炊いてます😊
ほんとに心配です。
いつか噛むようになってくれれば…。
親切に丁寧なコメントありがとうございます♡