
コメント

マカデミアナッツ
タオルケットとかかけてもダメですかね?🤔

りっくんmama
うちは10日で5ヶ月ですが、寝返りができるようになってからも両足ピーンして右左むいてます(笑)
うちの子はうつ伏せで寝るようになってしまったので、うつ伏せで寝てるときは落ち着いてます。
夜中心配で起きちゃうので、困ってます(。•́•̀。)💦
-
あっちゃん
わかります😂
息子も寝ながらうつ伏せになろう敷き布団に顔をうずめようとするんです💦たまたま見てた時だったんですが、二回程出来てて😥
けど息子だけじゃなくてホッとしました😂- 6月8日
-
りっくんmama
寝返りしたくて頑張ってるんですねー(*^^*)
足ピーン!
一生懸命なのが可愛いですよね(笑)
寝返りするようになったら、寝返り返りができなくて、泣かれたりまた大変ですが、成長を見守りましょう(∩˃o˂∩)♡- 6月8日
あっちゃん
はい😅
タオルケットごと足でピーンてしたり、巻き込んでたり、、
足の力が強すぎなんですよね😂