※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バボちゃん
妊活

体外受精の凍結胚移植について、胚盤胞の場合は排卵日+5日目に移植することが一般的です。5月に採卵し、OHSSになったため2周期後の今月中に移植予定です。

いつもお世話になっています★

体外受精の凍結胚移植について質問です。
5月に採卵し、OHSSになったので2周期あけてからの移植予定です。いま2周期目の生理が来たので、おそらく今月中に移植になりそうなのですが、
凍結胚は生理何日目に移植するんですか?
ちなみに胚盤胞を移植予定です★
ネットで見てたら、胚盤胞の場合だと排卵日+5日目と書いてありましたが本当ですか?

コメント

ろんふぁー

私の病院は、排卵日よりも子宮内膜の厚みをみて移植しました。生理5日目から服薬しましたが、内膜が厚くならず10日目以降より投薬量を増やし22日目に移植しました。移植前は朝晩4日間注射もしました。

  • バボちゃん

    バボちゃん

    コメントありがとうございます✨
    内膜の厚さを見てからなんですね😵
    私は、一日目から服用するお薬をもらいました😄
    採卵前の注射でかなりしんどかったのに、また注射するんですか?(ToT)
    何とか注射は免れたいです😣💨笑

    • 6月8日
  • ろんふぁー

    ろんふぁー

    内膜8ミリになってからダメ押しの注射でした💦腰の注射だったので全然痛くなかったですよー!

    • 6月8日
  • バボちゃん

    バボちゃん

    それって、必ずするものではなくて人によってしないひともいるってことですよね?

    • 6月8日
  • ろんふぁー

    ろんふぁー

    病院の方針によると思います。子宮内膜10ミリ以上での移植を推奨していたので、必要だったのだと認識しています。

    • 6月9日
  • バボちゃん

    バボちゃん

    なるほど!厚さによるって感じなんですね😵先生に聞いてみます(^o^)
    色々教えてくださり、ありがとうございます❤

    • 6月9日
けー

自然周期で戻すならおっしゃる通り排卵日+5日目になるかと。
5日目培養で胚盤胞が出来上がるので、体のリズムと卵のリズムを合わせる為です。そうしないと卵が着床できなかったりするそうです。
ホルモン補充周期だと、人によって違います。内膜の状態を薬でコントロールしていくので、最初(生理始まってすぐの受診)からある程度目星が付いてきます。わたしの病院ではスケジュール表をくれますが今まで移植が延びたことはありません。個人差ありますが17~23日目くらいで移植ではないでしょうか。

  • バボちゃん

    バボちゃん


    詳しく教えていただき、ありがとうございます❤
    やっぱりそうなんですね👍
    次の診察が生理14日目までないのですが、そのときに移植日とか決めるんですかね💦2周期空いたので早く移植したいです😢

    • 6月8日
  • けー

    けー

    じゃあ自然周期ですね!
    たぶんそのときに排卵状況を見て決めるんだと思いますよ!もしかしたら排卵済確認のために移植前に受診あるかもしれませんね。
    と言ってもわたしも次初めて自然周期で説明聞いただけなので経験はしていませんが…

    焦らず確実にいきましょ!(^^)

    • 6月8日
  • バボちゃん

    バボちゃん


    多分そうだと思います!
    排卵済みの診察あるかもなんですね😵😵💨やっぱり子宮の状態や排卵の状態を見てからって感じですよね!
    確実に狙っていきたいので、焦る気持ちを抑えて先生の言う通りにしていきたいと思います😍👍

    • 6月9日
ママリ

私は7日に排卵しそうだから病院で点鼻薬をして、12日に移植することになったので、5日目ですね!凍結胚盤胞です。
お互い妊娠できますように✨

  • バボちゃん

    バボちゃん

    コメントありがとうございます!

    やっぱりそうなんですね‼
    同じく凍結胚盤胞なのですごく参考になります(^o^)

    お互い頑張りましょう❤

    • 6月8日