
コメント

さーちゃん
小児科で診てもらった方がいいかもしれません。
これから夏本番で熱くなるとオムツが蒸れて痒くて掻きむしったりする場合もあるので早めに対処する方がいいですよー!!

ママリ
お考えの通り、湿気も肌荒れも原因になり得ると思います。あとは喉乾き。
エアコンは電気代かかりますが、この時期は仕方ない、眠らせてあげた方がいいと感じます。
日中は都度オムツ替えした方がいいですが、拭くのも刺激になるので注意した方がいいと思います。
私なら都度オムツ替えし、拭く時はかなり優しく、日中は二回はシャワーしてあげます。あと荒れてる時のオムツはお高いメリーズにします。夜間は起きてるなら替えて、眠っていてウンチはなしなら、放置します。
-
ななトン
除湿は入れてあるんですが泣き止まず😭
一回したら変える!の方がいいですよね!
メリーズは蒸れにくいんですね!
わかりました!ありがとうございます😊- 6月9日
ななトン
そうですね!一度小児科に行ってきます!