
コメント

なふみ
私が受けた市の離乳食指導では昆布とカツオの合わせだしを作ってあげましょう!と言われました( ; ゜Д゜)
私もカツオ??となったので念のため昆布だしを初めはあげてましたが、皆さんいきなり合わせだしをあげてるみたいでした😃
特に症状が出ていないなら大丈夫かと思います(^^)

ごんざえもん
えっダメなんですか!?💦
うちの子も5ヶ月で離乳食初めて3週間目ですが、おかゆに鰹と昆布の出汁を入れることがあります。
喜んで食べますし何も症状ありません。
-
のんちゃん
ダメというか△と本には書いてあり、赤魚を食べさせたあと開始と書いてあり不安になりました💦私も明日から昆布だしに変えます😭
- 6月8日

みき
最初は昆布だしからスタートですね!今の所なにもないのであれば大丈夫かと思いますが、念のため保健師さんとかにきいてみてはどうですか?(^^)少量しか摂取してないですよね?😊
-
のんちゃん
やはりそうなのですね😭ひとさじずつ計5日間気付かずあげてしまいました。。機会がある時聞いてみます🙇♀️
- 6月8日
のんちゃん
生後5か月からでも混合ダシと指導している市もあるのですね!少し安心せました。ありがとうございます(^^)
なふみ
ちゃんと栄養士さんと保健師さんダブルの指導だったので合わせだしでも大丈夫なんだと思います(^^)
出汁としてあげるぶんには問題ないのだと✨
多分身をあげるのはかなり後になるかと思います💦
私はまだあげてません(^_^;)
のんちゃん
なるほど!たしかに出汁ならよさそうですよね(^^)ありがとうございます😊