※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうな
子育て・グッズ

ママ友が欲しいけどなかなか仲良くなれず、孤立して不安。寂しい気持ち。

寂しい質問してもいいですか(>_<)?笑

市内の交流会も参加したけど、出遅れたせいか、すでにグループになってて孤立しちゃいました(^^;;
出産してからのママ友、出来てないよーって人いますか?
ママ友欲しくてもなかなか仲良く?なれなくて…
なんか不安になってきました(´・_・`)
元々仲良い友達は住んでる区が違っていて、すでに交流会で友達できたって言われて寂しく感じてます(;_;)

コメント

deleted user

こんにちは!
あたしも産んでから引っ越しとかばかりだし,まだ5ヶ月だからママ友なんてって思ってて全く居ません。笑
支援センターにも一人でいく勇気なんてないし,なんせいま二人目妊娠中なので😖
保育園とかにこども預けだしたらそのうち出来るだろうと思ってます!

  • ゆうな

    ゆうな

    支援センター、1人で行くの勇気いりますよね(^^;;
    2人目ですか♡
    年子ちゃんになるんですかね(*^^*)?
    ならとりあえずはママ友どころじゃないですよね(゚∀゚︎)ノ笑

    • 11月12日
ちょこ♡

私もママ友いません(;O;)
嫁ぎ先が飛行機の距離なので知り合いはいないし、産院でも誰とも仲良くなれず…
車がないとどこにもいけない田舎なんですが自分の車がないので交流会とかも行けなくて(;_;)
ママリだけが心の拠り所です(;_;)笑

  • ゆうな

    ゆうな

    わかります(;_;)
    ほんとママリで近場の方とLINE交換したいですもん♡
    車がないとやっぱり不便ですよね(>_<)
    同じ方がいて、安心しました(´,,•з•,,`)

    • 11月12日
きゃろ07

私も県外から嫁に来てママ友達居なかったので支援センターで作って、今でも仲良くしてもらってますよ✨

一番簡単なきっかけは子供同士です(´・ω・`)!
ハイハイして子供同士でコミュニケーションとってたら、その子のママと目を合わせて、笑顔で

何月生まれですかー?とか、
かわいいですね~✨お名前は何て言うんですか?

会話が進んでなかよくなれそうだったら、よく支援センター来られるんですか?また一緒に遊ばせて上げて下さい~✨

あ、連絡先交換しても良いですか?

から仲良くなってましたよ✨

  • ゆうな

    ゆうな

    支援センターでうまく話せず…(>_<)
    子供同士のきっかけは大切ですね♡
    やり取りわかりやすいです(^ ^)!
    今度機会あったら真似てみます( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )

    • 11月12日
ぱんだ☆★

ママ友いません。大学の同期でどんどん出産ラッシュがきているので、その友だちはいますが、自宅近くのママ友はゼロです。
2ヶ月なので授乳間隔も短く、支援センターに行こうか迷うんですが、結局ビビって行けてません。
皆さん支援センターって何ヶ月頃から行き始めるんですかね?

  • ゆうな

    ゆうな

    自宅近くにいないとなかなかランチとかも行けないですよね(>_<)
    ランチ…憧れてます♡笑
    授乳間隔が短いとまだ不安ですよね(´・_・`)
    だいたい首がすわり始める頃がベストみたいですよ!
    私はなんだかんだで行きそびれて、今に至ってます(・_・;

    • 11月12日
  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    自宅近くだと、病院や保育園などの情報交換もできるし、公園デビューも一緒にできるし、支援センターに行く日も合わせられるしいいなと思ってます。
    ランチ良いですね(^^)
    支援センターは首がすわり始める頃なんですね!
    ありがとうございます!

    • 11月12日
amyug

気持ちわかります(+_+)笑
孤立しちゃうのはちょっと…って感じですよね⤵︎
子供も遊ぶお友達いないし('・_・`)

私は交流会ではないんですが、引っ越したので1番上の子の新しい幼稚園が年長さんからだった為、すでにグループが出来ていてグループに入れずママ友なんて出来ずで…
今年小学校に入学したんですが幼稚園が少し離れてるのもあって同じ幼稚園だった人は1人もいないし、他の人は幼稚園から一緒みたいな人ばかりで入学したばかりなのにグループは出来上がっていて…って感じで(+_+)

私自身も積極的じゃないのでなかなか話しかけたり出来ず…交流会どころの話じゃなくてやばいですよね(;_;)笑

  • ゆうな

    ゆうな

    孤立すると寂しく感じますよね(;_;)
    グループ出来てると、こっちからは入れないですよね!
    誰か声かけてくれないかな〜ってこころで思ってます( ̄∇︎ ̄;)笑
    初めての育児で不安も多いので、積極的になりたいけど、話しても続かないのが難点です…(>_<)

    • 11月12日