

ウサビッチ
食料の買い物は週一にしてます!

のっかちゃん
うちは食料品の買い物は10日に1回、おむつ、おしりふき、洗剤はアマゾンの定期便でのみ購入、日用品の買い物は予め毎月必要な量を把握して月初にまとめ買いなどですかね🤔
まとめ買いにする理由はちまちま買いだとついつい余計なものまで買ってしまうのと、この日までこれで!と決めて考えながら消費するので、自然と節約を意識した生活が出来るので😊👍

メガネ
買い物の日を決めて、その日以外は一切お金を使いません💰
買い物の日にあらかじめSuicaにチャージして(チャージ代も家計簿につけます)、お金を使わない日にちょっとジュース欲しくなったり、100均で欲しいものがあったら、Suica使えるところへ行って、出費0円としています。わざわざSuicaの使えるところへ行かないとなので、本当に必要なものなのか、一度考えます笑
しだいに「よく考えればいらないよね、行くの面倒だし」という考えになり、無駄な買い物をしなくなりました😊

う
使わないところのブレーカーは落とす!
お風呂の水で洗濯回す!
寝る時はお湯を出す(運転)のボタンは消したり!
とかですかね😅

ママリ🔰
外食控える
コンビニ行かない
まとめ買いの冷凍庫フル活用
シャワーやキッチンの水圧をマイナスドライバーで調整して下げる
電球は全てLEDにする
などですかね( ・ᴗ・ )

SAKURA
回答ありがとうございます!
色々節約術教えてくださりありがとうございます😊
とりあえず、電球切れたのでLEDにしました!
あとコンセント抜きまくる作戦してみようと思います^_^
まとめて返信すいません💦
コメント