![waaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理5日目で19ミリの卵胞が見つかり、全周期の卵胞が残っている可能性。排卵予定でタイミングを合わせるように指示。全周期の卵胞が排卵することはあるのか、経験者の話を聞きたい。
生理周期28日です。
今日は生理5日目で内診に行きました。
今の時点で卵胞が19ミリに...
早くない?と思ったんですが、全周期の卵胞が残っているかもとの診断。
採血してもらい、多分この卵胞が排卵すると言われました。
タイミングは土日あたりに取るようにと言われました。
全周期の残っていた卵胞が排卵することなんてあるんでしょうか?
生理も5日目ですし早すぎてびっくりしています。
同じような診断をされて、全周期の卵胞が排卵した方、
そして、妊娠したという方がいれば話を聞かせてください!
- waaaa(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![しょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう
わたしは遺残卵胞があるときは
妊娠成功できないからって言われてて
もしあったときは強制リセットしてます 😭😭
なので、それは初耳です!!
回答になってなくてごめんなさい 🙏💦
waaaa
今ネットで調べてみたら同じように今周期はリセットして...と書いてありました( ´^` )
私の理解の仕方が間違っていたのかもしれません。
飲み薬や排卵材の処方もなしで〜との話だったので、自然に無くなるのを待とうと言う意味だったんですかね😵
ありがとううございました🙇♀️