※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

ミルクを嫌がり、寝ている時しか飲まないので、3回食にしても大丈夫ですか?良い案はありますか?

まだ2回食で3回食にするんですが、困ったことにミルクを最近嫌がり、寝てる状態の時しか飲んでくれません。
なので、3回食にしたら
8時 離乳食
12時 離乳食
18時 離乳食
21時 寝た後にミルク
となりそうです。
ちなみに今は2回食なので、8時のところがミルクです。
起きてる時に飲ませようとすると、反り返って嫌がります。
体重が少ないため離乳食やミルクは食べる、飲む分は与えてあげたいんですが、
3回食になりミルクが1回になっても大丈夫ですか?
それか何か良い案はありますか?

コメント

deleted user

3回食になってからは
ミルクは寝る前1回のみですよ😂

  • さな

    さな

    本当ですか!
    ちにみに、離乳食の1回の量はどれくらいですか?
    また体重は増えてますか?

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    200g弱は食べてました(・∀・)
    今は更に増えて250g近く食べる日もあります😂
    体重は、増えは緩やかにですが
    減ってはないです!
    10ヶ月から11ヶ月の1ヶ月間は400gしか増えてないです(笑)

    • 6月8日
  • さな

    さな

    結構食べますね!
    ちなみに200g中お粥は何グラムですか?

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    80〜100gですかね(^◇^;)
    最近、測るのやめたので結構適当です(笑)
    もともと身体大きめで良く食べるタイプです😂

    • 6月8日
  • さな

    さな

    ありがとうございます(^o^)

    • 6月9日
ぶっつん

一回でも大丈夫ですよ。うちも10ヶ月くらいの時には寝かしつけのミルクだけでした。
ご飯の時に水分としてミルクは嫌がりますか?コップやマグでお茶の代わりとか。後はおやつの時にバナナとミルクとか…
嫌がるなら離乳食にミルク使うくらいしかできないですよね。少しでも食べてるならオッケーですよ!

  • さな

    さな

    本当ですか!
    お茶の代わりは少しくらいなら。
    でもお茶より飲みが悪いです。
    ちなみに、何時に離乳食をどのくらいあげてましたか?

    • 6月8日
  • ぶっつん

    ぶっつん

    食事は7時11時半18時でしたね。その頃には保育園行ってたので。おやつも朝と15時ですね。
    家では100〜300と食べムラは激しかったです。

    • 6月8日