![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宗田マタニティクリニックで体外受精を考えています。他院での体外受精の経験を聞きたいです。
宗田マタニティクリニックさんで人工授精から体外受精を経験した方いらっしゃいますか?
お話し聞かせてほしいです!
私は今月人工授精をしだめだったら
来月から体外受精に進む予定です。
今宗田マタニティさんに通っているのですが
体外受精となると このままこの病院でするべきか
他院でするべきか迷っています。
千葉県で 体外受精をした方
どちらの病院でされましたか?
ここおすすめだよ! ここはイマイチだったよ、など経験者の方からのお話し聞きたいと思いコメントさせていただきました、
よろしくお願いします。
- ゆみ(5歳6ヶ月)
コメント
![TTHRE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TTHRE
はじめまして!
私も1度宗田で人工授精をしたことがあります。
その後引越しをしたため飯島マザーズクリニックでも何度か人工授精をしましたが妊娠に至らず…
色々調べて評判のよかった高橋ウィメンズクリニックで体外受精をしました!
運良く1回目の体外受精で妊娠することができ息子ももうすぐ2歳になります☆
その時に凍結してあった凍結卵を最近また移植し、無事にまた妊娠することが出来ました!
第1子、2子ともに高橋ウィメンズにお世話になりました\(^o^)/
かなり混んでいるので待ち時間は長いですが、腕はいいと思います!
資料や説明もしっかりしてくれます♪
体外受精まで考えたいるのであれば不妊治療専門のクリニックにした方が私はいいかなぁと思います♪
![はるもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるもも
今高橋ウィメンズに通ってます。
平均診察待ち二時間
会計一時間
トータル三時間待ってますね😅
診察は3分ぐらい😢
人数多いので先生の説明も早いです。
初めて診察だと、検査から始まるカモです😣
どちらにしても初診は電話で確認した方がいいですよ☺もしかしたら一ヶ月先まで初診の予約ですらとれないかもです😢
私は今3回目の移植中ですが、、まだ出来てないので良いか悪いかまだ分かりませんが、、先生は淡々としてるので、私は緊張してしまうので聞きたいことメモったりします😅
人工だと女の先生になったりしますよ☺
-
ゆみ
現在通ってらっしゃるんですね!
やはり混み具合は相当なんですね。
明日電話して聞いてみようと思います!
淡々としてるのですね。
今宗田さんでも 聞きたいことが
ちゃんと聞けてないので、
そこも少し心配ですが、
高橋さんにお世話になる事になったら
私もちゃんとメモをしていこうと思います!!
3回目の移植中とのことで
無事良い結果に繋がりますよう願っております!
お身体ご自愛ください。- 6月8日
![えみおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみおり
私は亀田IVFクリニックで通院し、体外で2回ともうまくいき、今は二人目を妊娠中です!
他の方が通ってる高槁ウィメンズクリニックと悩みましたが、まず予約が2ヶ月後だったのと費用が亀田の方が安かったので亀田にしました!
-
ゆみ
亀田IVFさん 耳にした事はありましたが
先ほど検索させていただきました!
そうですよね、予約が取れないんじゃ
何も始まらないですもんね。
亀田さんは予約はまだ取りやすいかんじですか?
費用はいくらほどでしたか?
質問ばかりで申し訳ありません。
2人目妊娠されてるんですね!!
おめでとうございます!!!- 6月8日
-
えみおり
遅くなってすみません。
予約は取りやすいです!
まずは初めてだと不妊とは、みたいなテレビを見るんですが夫婦で参加だったと思います。
電話だけでもしてみてください。
治療が進むと自分の生理周期で翌日通院予約とかしていました。
個人病院とは違い、報酬制度もないです。
私、人工受精を何回かやりましたけど、人工は19000円ぐらいだったと記憶しています。
それまでに造影検査や採血、卵子の数、おしりに注射(笑)とか自費ですがやりました、金額は覚えていません、すいません。
亀田の先生は、原因をまず調べて、私達は原因がなくて、年齢など考慮してもらい、タイミングからなのか、人工は何回ぐらいで体外にステップアップするかなど、医師としてのアドバイスもした上で患者の気持ちを優先してくれますし、次回、これをやるとしたらいくらぐらいかかる、と言ってくれますよ。
確か金額表がまだあったはずなので探してみます!- 6月9日
-
ゆみ
いえいえ!
こちらこそ ご迷惑な質問をしたのに
丁寧に対応してくださり
ありがとうございます。
なるほど!
旦那さんの休みが日曜日しかなく
それも 一度電話で確認してみた方が良さそうですね!!
やはりここまで話を聞いていて
今通ってる病院より明らかに
親切そうな雰囲気を感じました。
造影検査も通水検査のみ、
採血もしておらず
旦那さんの精液検査はしましたが
私はあと性病検査のみでした。
原因を調べてくださるのは
本当に心強いです。
とてもステキな病院ですね。
わざわざすいません。
本当にありがとうございます。- 6月9日
![おふね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おふね
体外受精は行ってないんですが、宗田で3回、人工受精を行いました。
それで授からず私の中で宗田さんのやり方というか、流れ作業というか…
不信感があり、病院を変えました。
他の産院へ変えたところ、1子、2子とタイミングで授かることができました。
もしかしたら、信頼できる先生のところへ行った安心感かもしれませんが、私は変えて良かったです。
参考にならないと思いますが、すみません💦
-
ゆみ
正直私も 少し不信感 、というか
なんか 院長先生の考えが絶対だ。的な感じが どうも苦手でして。
悪い先生では無いと思うのですが
人工授精にはじめて進むときも
説明や、書類? がなく驚きました。
またクロミッドを服用していて
内膜が薄くなる。などの説明もなく
毎月処方されます。
少し ん? と思う事があり
体外受精は他院を考えだしたところでした。
悪い先生では無いと思うので
やはり合う 合わないの問題かな。と。
いえいえ、とても貴重なご意見ありがとうございます!
参考になりました。
差し支えなければ
転院した病院をおしえていただけますか?- 6月8日
-
おふね
そうですね。
悪い先生ではないと思いますが、合う合わないは確実にあると思います。
私も必ずクロミッドを服用するのがあたりまえみたいな考えが説明などもなく、気になりました。
私は薬丸病院に通いました。
卵管造影をして、つまりの確認をしてからのゴールデン期間に妊娠することができました。
宗田さんからの薬丸病院だったので先生の対応が丁寧に感じました。
参考までになんですが、友人で10年目にして授かり、出産した人がいるんですが、その友人は宗田→薬丸→高橋で、高橋で1回目の体外受精で妊娠することができましたよ!
各病院で何度かずつ体外受精をしています。
その友人いわく、宗田より薬丸、薬丸より高橋がより丁寧だったそうです。
専門に行ってる高橋はさすがだなーと私も思います!
やはり、すごく待つとは言ってましたが💦- 6月8日
-
ゆみ
やはりそうですよね。
ゴールデン期間に妊娠!
とても憧れます!!!
やはり 先生が丁寧な方が
安心できますし、何より信頼できますね!!
そうなんですか!
とても参考になるお話しありがとうございます!!!
やはり一度専門病院に行って
詳しく検査をしてもらおうと思います!!
ありがとうございます!!!- 6月8日
![えみおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみおり
参考にしてください!
-
ゆみ
ご丁寧にありがとうございます!!
大変助かりました!!- 6月9日
ゆみ
やはり高橋ウィメンズさんは評判いいのですね!!
第二子妊娠おめでとうございます!!
私もあやかって妊娠できたらなぁ、なんて思ってしまいました!
説明がちゃんとしてることは
とても有り難いです!!
やはりわたしも高橋ウィメンズさんにしてみようかな、
待ちが長いのはしょうがないことですよね!!
私は仕事をしているのですが、
やはり高橋ウィメンズさんは1日予定が潰れてしまうようなかんじですかね?
また来月体外受精したいと思ったとして、
来月予約を取って 体外受精に進めるものなのでしょうか?
予約が取れず 、、 みたいなことはあるのでしょうか?
またはじめて来院する時は
生理終わってから行った方がいいのでしょうか?
直接病院に電話すればいいと思うのですが、
もしご回答できる範囲でいいので
教えていただけるとありがたいです!
よろしくお願いします。
TTHRE
ありがとうございます☆
混み具合や診察内容にもよると思いますが受付からお会計まで2、3時間は覚悟した方がいいかなと思います。
自宅から病院までの往復の時間もあるので半日は潰れるかなと思います。
すぐに予約が取れる時もあれば1ヶ月待ちの時とかもあるので、初診の時は電話で確認した方がいいと思います!
いきなり体外受精はできないと思うのでまずは検査からだと思います♪
体外受精は院長先生がメインでやっていてそれ以外の検査や診察などは女性の先生が行っています。
とにかく患者数が多いので院長先生は早口ですが、質問すればきちんと返してくれます。
合う合わないがあると思うのでなんとも言えませんが…💦
ゆみ
ご丁寧にありがとうございます!
とても参考になりました
明日電話して聞いてみようと思います!
運良く予約が取れることを祈ります。
患者が多いのはやはり腕がいいからなんでしょうね!
今の私にはとても希望がもてました。
一度行ってみて 見極めた方が間違いないですよね!
本当に色々教えていただきありがとうございました!!