※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トト
お仕事

認可外保育園についての意見を聞きたいです。

社会復帰するために、園の空きがあるか市役所へ行きました。そしたら1件しか空きがなく、認可外保育園でした。場所は近所で4月から開園した新しい保育園です。認可外…。市役所の人に、違いを聞いたら何か流されました。
子供を認可外保育園にあずけてる方の意見が聞きたいです。

コメント

にこちゃん

認可外も大きいところから小さいところまで色々あるので、とりあえず見学に行かれてはどうですか?😊

うちは認可外ですが、企業主導型保育所なので、設備も認可レベルですし、園には国から補助?も出てると聞きました👀✨

認可外といっても色々ありますよー☺️💕

  • トト

    トト

    認可外でも色々あるんですね!
    見学が出来るんですね!行ってみます。

    • 6月8日
m๑nchi

認可外というだけで悪い訳ではないですよー(*^_^*)本当に認可でも認可外でも良し悪しは,園によると思います☺
狭かったり園庭がなかったり,料金も違うと思います!私のとこは仕事上,土日祝も預かってくれて月2万,給食は別途1食300円みたいな!
私は1年職場の認可外保育園に預けましたが,少人数で先生も明るい人多く,園庭がないだけに室内遊びが多かったですが,本当にいろんなことして下さってました❁夏祭りや展覧会,遠足もあったりで息子は楽しんで通ってましたよ!外遊びは近くの公園へ行ったりして下さってました❁これからの時期はプール!子ども5人に先生3人とか,なかなか手厚い対応で安心でした(⁎˃ᴗ˂⁎)
1度見学へ行かれてみてはいかがでしょうか?

  • トト

    トト

    色々イベントもあったんですね!
    はい!見学に行ってみます。

    • 6月8日