※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(❁´3`❁)
子育て・グッズ

息子がたくさん食べる場合、足りないときは離乳食を増やすかミルクを足すか考えてください。

うちの息子、すごく食べます。
1回でBF3パック分くらい食べます💦

それでも、足りないと催促される場合、どうしますか?

離乳食を増やしますか?ミルク足しますか?

コメント

はなび

そのBFは、月例にあったものですか?

3パックは、凄いですねf^_^;
うちの子もよく食べる方ですが、
まだ、欲しがったら
出かけた先では、赤ちゃんせんべいをあげてました。

あんまり、食べさせると太るんじゃないかって心配になるので、
私ならミルク足します。

  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    BFを3パックあげてるわけではなくて、量が3パック分くらいってことです。

    ミルク足してみます!

    • 6月8日
はじめてのママリ

3パックは流石に多すぎます💦
塩分摂取や消化に悪いです😣
刻みを大きくしたり、少し硬めにしたり形態を少し変えて、食べるのに時間をかけさせてはどうですか?
ご飯も軟飯〜普通に変えていいと思います!😊

  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    BFを3パックあげてるわけではなくて.量が3パック分くらいってことです💦
    ご飯も軟飯だし、刻みも大きくしてるんですが、なんせよく食べます。

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😊
    よく噛めていそうですか?噛めているなら硬さをもう少し硬めに、噛めていないならもぐもぐだよーと声をかけながら噛むことを促してください😊
    あと、これから離乳していかなきゃいけない時期に入るので、ミルクは増やさない方がいいです✨
    離乳食のお野菜を増やすのが1番ですね❣️
    ブロッコリーやインゲン豆、にんじんスティックなど手づかみしやすいお野菜を増やすといいですよ☺️

    • 6月8日
  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    手掴み増やすもの良さそうですね!
    やってみます(^-^)

    • 6月8日
加奈子

9ヶ月で3pcすごいですね😳
うちもあげたら食べちゃいそうでしたが、、胃に負担になるんじゃないか心配になりますよね💦
3pcは塩分も気になりますね💦
ご飯+BF1pc+ブロッコリー等の茹で野菜あげてました!
ご飯出した量食べても欲しがってる場合、一緒に別のことに気をそらすと忘れちゃってましたよー♪

  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    量が、BF3パック分くらい食べます💦
    基本的に手作りなので、4品くらい出すんですが、『ごちそうさま』したら、めっちゃ怒るんですよね…
    こっちが食べてたら、くれくれ催促がすごい…

    • 6月8日
  • 加奈子

    加奈子

    あ、量が3pc分ですね‼️
    240gくらいってことですね🤗
    消化器官がまた未熟だと思うので、あげすぎも怖いですが…
    うちも手作りそれくらいならペロリでした♪

    めっちゃ怒りますよねw
    うちは泣き叫んで机の上に登ってました(笑)
    でもご飯の後手を洗って一緒に遊ぶと機嫌も直ってたので…

    それなら、もう9ヶ月ならミルクは増やさず、野菜増やしますね♪

    • 6月8日
  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    机叩いて叫んで怒ります💦
    手を洗うと大暴れです。
    歩行器乗せたら、猛スピードで催促にきます💦

    野菜スティック、作ってみます(^-^)
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
かさ

あ、我が家の次男みたい^ ^ 笑。

我が家の次男も、ベビーフード2つに、手作りのおかず、パン少し、果物とか食べてましたよーしかし体重は痩せてます。痩せの大食いで未だに大食いですが、健康上問題ないのでよく食べる子だと思ってます 笑

  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    いつも4品くらい出すんですが、足りないみたいで…
    うちも、大食いですが、普通体型です。
    よく食べるのは助かりますが💦

    • 6月8日