※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
唯まま
家事・料理

手荒れがひどいです😭皮膚が弱いわけじゃないとは思うんですが…お皿洗い…


手荒れがひどいです😭

皮膚が弱いわけじゃないとは思うんですが…
お皿洗いの洗剤…哺乳瓶の消毒…
手のアルコール がダメで すぐ手が荒れます😂

痒くて…痛い😣

お皿洗いの洗剤も 手にいいものを
使ったりしてるのに効果なし😰

いいハンドクリームありませんか??

コメント

みかん大好き🍊

私はワセリン愛用中です!!

いろいろ試したのですが(高級なものから医療用まで)、ワセリンが一番劇的に効きました✨
安いし、子どもに触れてもあんしんだし、すごくおすすめです♥️

ささくれとか、爪まで綺麗になりましたよー😍

3児のママ

ワセリンとニベア愛用してました😊
ワセリンは皮膚を保護してくれるのでいいですし、ニベアは保湿してくれるのでいいですよ😆
後は、しっかり手をハンドクリームで塗った後に100均でも売られている綿の手袋して寝るといいですよ☺️

deleted user

ハンドクリーム代わりにワセリン使ってます!
あとは水で流すアトリックスのハンドミルクとかも良かったです。

だんご3

手のアルコールは合わない方はあわないですよね。
子どもの保育園でもダメな子は申し出てアルコール消毒しない子もいます。

お皿洗いはお湯を使ってたら水にして、手袋を着けられればいいですよね。

ハンドクリームは
荒れの程度順で書くと
ワセリン(寝るときだけ)>ロコベースリペアクリーム>セタフィル
ですね^ ^

ぺぺ

私も病院の先生に
苦笑いされるほど酷い手荒れです😭

洗い物する時はゴム手袋を
直接するとゴム手袋に水分を
持ってかれるので先に
綿の手袋してからゴム手袋
寝る前もクリーム塗って綿の手袋

手荒れにも種類があり
アトピーからなのか菌からかも
あるので1番は病院で
原因を突き止めることです!
これが1番のちかみです!😭

私は市販のでは
良くなりませんでした!

まりも

わたしも、皮膚が荒れたことはなかったのに、
高校生のときのアルバイトでお皿を洗っていたらどんどん手が荒れてしまって…
今も悩んでます😢
皮膚科の先生からも、手荒れは治らないから、いい状態を保つしかないと言われました。

皮膚科からもらったヒルドイドは普段使うのにとてもいいです!保湿抜群です!

市販のものなら、ニベアの青缶を顔に使うついでに手にも使ってます。

どちらも塗ってしまったら、ベタベタしますが…

あとは、手袋を家事のときには使ってます…

しましま

安いのでもいいので、クリームをたっぷり塗って、薄いニトリル手袋を上からつけてパックしたら、ある程度の作業もできますし、いいですよ。

ともとも

水回りの作業するときは、ポリの手袋か、ゴムの手袋するのおすすめです!
ガッサガサの旦那の踵にぬってたらツルツルになってきたので、これおすすめです!薬局に売ってます!

唯まま

皆様も同じだと 共感できて
嬉しいです😭✨

確かに 赤ちゃんに触れるとなると
影響がないものがいい…😔
洗い物をするときは
お水に触れないように
ゴム手袋をするのがいいんですね!

とても 参考になりました!🙇‍♀️

これでも 酷くなるようなら
病院にかかってみます

ありがとうございました🙇‍♀️✨