
離乳食が食べにくくなったので、一時休止してもいいか悩んでいます。再開時はお粥のみ1週間、野菜と進める予定です。母乳も通常通り飲み、体調に異常はありません。
6ヶ月すぎから離乳食をスタートし、現在3週目ですが、最近離乳食の食べが悪いです。
お粥だけのときも小さじ1が限界で量がなかなか増えずでした。
野菜はすでに何種類か試していて、最初は小さじ1食べれてるものもありましたが、最近は何をあげても1口食べて泣き出し食事どころではないです。
お粥小さじ1+野菜小さじ1でも食べれてれば通常通りたんぱく質も始める予定でしたが、このまま進めず一旦お休みしたほうがいいのか迷ってます。
お休みした場合はまたお粥のみ1週間、野菜と進めるのでしょうか?
もちろん授乳直後などではなく、お腹が空いてそうなタイミングで時間も決めています。
離乳食後の母乳も通常通り飲み、体調も異常ありません。
同じような方いらっしゃいましたら、コメントお願いいたしますm(__)m
- 夢と希望がつまった太もも(7歳)
コメント

n.17mama
うちの子もまったく離乳食進まず
お粥は小さじ一杯も食べず
BFのコーンなら食べました。笑
食べる練習をしてると思って
無理に食べささず、
毎日コツコツするしかないですかね🙄💦

sooooooo
あかちゃんせんべいと一緒にあげたり、
少し固くしたら食べてくれるように
なりました😄👏✨
-
夢と希望がつまった太もも
まだ1回なんですが、大丈夫ですかね?🤔
- 6月8日
-
sooooooo
うちの子も食べてくれなくて、
6ヶ月頃に試したらそれから
パクパク食べてくれるように
なりました😆👍✨- 6月8日
-
夢と希望がつまった太もも
そうなんですね!
サラサラとどろどろは試したんですがダメで😂
やってみます✨- 6月8日
夢と希望がつまった太もも
コメントありがとうございます!
やはりお休みせずコツコツやるしかないですかね😥
n.17mama
まだミルクがメインでいい時期なので
離乳食は食べる練習程度に
焦らずゆっくりペースに合わせてあげて下さい😋✨
夢と希望がつまった太もも
ゆっくりやっていきます💦
ありがとうございます!