
コメント

かさ
想像したら可愛い(●´ω`●)
我が家の次男、そのくらいの頃10キロくらいでしたよーあんまり変わりませんね☆
そのうちもっともっと動くようになるので引き締まりますし大丈夫ですよー(^^)

退会ユーザー
うちの子は8ヶ月くらいから11キロですよ🤣ぽっちゃりでしたが、そこまでおデブでもないので気にしてません!
-
ヤマ
そうなんですね!
まあ、よく食べるのはいいことだし…あんまり気にしすぎないようにします!( ´ ▽ ` )- 6月8日

☆
8ヶ月で10㌔こえてます(笑)←
歩きだしたら痩せるかなぁと
おもってます🕺🕺
-
ヤマ
歩き出したら痩せると聞いて私も気にしてなかったんですが、歩き出したら余計に食べるようになって、結果あんまり体型がしゅっとせず(笑)
もっと走り回るようになったら痩せることを願ってます(笑)- 6月8日
-
☆
じゃあ私の息子ちゃんもしゅっとしないかもですねぇ(笑)←
よく食べるのわいいじゃないですか!
作りがいありますね😆
子供わパワフルですもんね!- 6月8日
-
ヤマ
周りの同じくらいの男の子は1歳半だとかなり行動的で、男の子の方が動くし痩せやすいかもしれません!
二人目出産終わったら色んなところ連れてって動かそうと思います(笑)- 6月8日
-
☆
そうなんですねぇ!←
たしかに甥っ子もドタバタ走り回ってます(笑)←
もうすぐ産まれるんですね!
わくわくしますね( *˙˙*)- 6月8日
-
ヤマ
どちらかというと、男の子の方が身体的能力?は成長が早いのかな〜という印象です( ´ ▽ ` )
怪獣2匹のお世話冷や汗でドキドキしてますが頑張ります(笑)- 6月8日
-
☆
そんな感じしますね!←
小3で逆立ちとかしてますもん(笑)
私もほしいです😋
頑張ってください!!←- 6月8日
-
ヤマ
おお、逆立ちとか出来るようになるのか…すごいですねー!!
頑張ります!!!( ´ ▽ ` )- 6月8日

Janne
うちの娘も1歳半頃はよく食べて
よく寝てで11キロありましたよー!
朝青龍みたいとか言われてた(泣)
今は2歳半で12キロです笑
もちろん身長はのびてます!笑
2歳頃から急に運動量が増えて食べても体重はあまり増えなくなりました笑
なので、今だけだと思います☺
-
ヤマ
朝青龍!女の子に失礼な(笑)
ウチも周りからジャイアンみたいって言われて(女子なのに!)心配で(笑)
周りに食べ過ぎじゃ?って言われて…
なるほど、じゃあもうちょっと気長に見守ってみます(笑)- 6月8日
-
Janne
ママ似だねーって言われたりも
したのでイコール私も朝青龍??って思ってました笑笑
ジャイアン!それまた失礼ですね!笑
小さいうちはたくさん食べさせてちょっとぷっくりしている方がたくさん愛情注いでる証拠ですよ✨笑
発育曲線の平均?の中なので問題ないです♪♪
気長に成長楽しみましょう♡- 6月8日
-
ヤマ
朝青龍で似てるとか失礼な話です!そんなワケあるか!って感じですよ(笑)
そうか、発育曲線から出てなければいいですよね!
身長もデカイので、このまま成長をおとなしく見守ります(笑)- 6月8日

リラックマーくん
平均的かなと思います😊
うちは1週間前に1歳半健診で測った時は10.9キロでした💡
-
ヤマ
あれっ、意外と平均なんですね…!!
じゃあ…大丈夫、かな?(笑)
もうすぐ1歳半検診で、小デブって言われないかヒヤヒヤしてました(笑)- 6月8日

mom
うちは身長も小さいので10kgないんですが、、平均だと思いますよ!
-
ヤマ
そうですよね、身長もありますよね!!
身長すでに85cmくらいはあるので、身長には合ってるのかな…??
良かったです〜( ´ ▽ ` )- 6月8日
-
mom
85cmなら普通だと思います!
高身長で羨ましいです😍- 6月8日
-
ヤマ
良かった!(笑)
生まれた時からすでに大きめで( ´ ▽ ` )
妊娠週数一緒ですね!
お互いに母子共に健康に出産できますように!- 6月8日
-
mom
うち75cmしかないですよ😭
あら😍本当ですね!
残り少し暑さに負けず頑張りましょう😂- 6月8日
-
ヤマ
いや、明らかに娘が標準よりデカめなのでそれくらいが普通だと思います(笑)
男の子二人抱えての出産大変ですね!
お互い頑張りましょー!!!- 6月8日

はな
うち12キロ目前です笑
-
ヤマ
おお、似たような体重ですね(笑)
仲間がいて安心しました(笑)( ´ ▽ ` )
見る分にはムチムチして可愛いですよね(笑)- 6月8日

なんとか軍曹
うちの娘も83センチ、11.8キロありますー。
でかいけど運動神経めちゃよくて活発です☺️
-
ヤマ
おおー!ここにも同じくらいの子が!
活発なの、いいですね!羨ましいです!
ウチは食べた後も普段もコロコロ転がってばっかりで心配ですが、そのうち走り回ってくれると思って見守っております(笑)- 6月8日

Kmama
うちの子身長77センチでこないだ11.3キロでした😂
ほんと小デブで🐷💦笑
9ヶ月のときに10キロジャストだったから増え方はあんまり激しくないとはいえ、お腹と太ももがすんごいです( ˙̦́꒳˙̦̀ )笑
いつになったらシュッとするのかと不安だったんですけど、
皆さんの、コメント見て安心しちゃいました😭♥
今しかないムチムチ期だとおもっときましょ❤
-
ヤマ
子ブタちゃん仲間がここにも(笑)
お腹とかカエルかキューピーか?ってくらい出てるので大丈夫なのかと思いますよね(笑)
とりあえず、1歳半検診で何も言われないことを祈るばかりです(笑)(笑)- 6月9日

Kmama
キューピーそのものですよね🤣
頭でっかちだし💦笑
一歳半検診、たのしみとゆうより
なんかヒヤヒヤしますね🤣
でも食べたいもの食べさしたいし
親として複雑です🤦🏼♀️笑
-
ヤマ
そーなんですよね!顔でかくて首が見えない(笑)
女子としてそれでいいのか?!と焦ります(笑)
検診で何か言われたら、またここで相談します(笑)- 6月9日

ジャムおっ
うちも同じ月齢で11kgですが、背が高いのとたくさん動くので細身です。。。
もし太めか気になるなら成長曲線書いてみて身長と開きがあるなら公園やお散歩増やしてみたらどうですか?😊
うちはこの暑さの中でもどこかの部活みたいにずーっとキャハーッて言いながら公園ぐるぐる走ってます笑😂❤️
-
ヤマ
おお…?そっか、筋肉だからですかね?!
もともとお腹大きくなりやすい体質みたいなんですが、妊娠後期に入ってさらにお腹大きく重くて、外に全然連れて行けなくなってしまったんです〜(*´-`)
産んだらしっかり外で遊ばせてあげようと思います!- 6月9日
-
ジャムおっ
わー♡2人目妊娠されてるんですね😍
それなら家の中でちょっとスペースやおもちゃ工夫してあげるのも良いかもですね😃
うちは同じ月齢の子たちより背が頭1つ分高いからかもです🤔よく食べますけど細いです。とにかくお転婆だからかもです😅家具登ったり常に走り回りながら大人にちょっかい出してます😆お猿さんみたいです🐒- 6月9日
-
ヤマ
いくらでも走り回れるようにはしてるつもりなんですが…性格?なのか、私がゴロゴロしてるマネをしているのか、床に転がってることが多いです(笑)
ノンビリ屋さんなのかも?(笑)
私も早く子供と走り回りたいです(笑)- 6月9日
-
ジャムおっ
可愛い😍うちの子も私が横になると一緒にゴロゴロします☺️
スペースもあるなら女の子らしい性格なだけかもですよ💕😃
出産頑張ってください❤️- 6月9日
-
ヤマ
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
とりあえず出産頑張って、そんで上の子と遊んであげようかと思います!
目指せ脱ゴロゴロ!です(笑)- 6月9日

とも☆
うちの1歳5ヶ月の娘も11キロですよ😊
よく食べるし、少し歩くと抱っこしてほしくて泣きます😅
重くて大変です😱(笑)
-
ヤマ
わ〜( ´ ▽ ` )何か安心しました!(笑)
ホント重くて大変ですよねー!!
プクプクして可愛い、ということにしておくことにします(笑)
3人育児すごいですね!尊敬します!- 6月9日
-
とも☆
来月の1歳半健診で何て言われるか不安ですが😅
でもプクプクしてて可愛いです☺
毎日、騒がしいですよー
ヤマさんは、これから出産なんですね😊- 6月9日
-
ヤマ
そう、検診だけがちょっと心配です(笑)
これから騒がしくなるんだろうなー!
まずは出産、頑張ります!( ´ ▽ ` )- 6月9日

退会ユーザー
姉の子ですが、一歳半で90cm、15kgのビックで、3歳児並みの体格からか健診の部屋を1人走りまわってたみたいです(笑)
子供が成長するたびに、個人差は大きくなるので、仕方ないですが(^^)
-
ヤマ
90cm、15kg!!!!!
ワオ!ですね!もちろん元気なら全然いいですが、1歳半でそこまで大きい子は見たことないのでビックリしました(笑)
そうですよね、子供なんて個人差が大きいですし!
気にせず成長を見守ろうと思います!- 6月9日
ヤマ
ぽちゃムチプリン、としてるので子供としては可愛いんですが、痩せにくくなったりしないか心配で(笑)
もうしばらく様子をうかがってみます(笑)