※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん鹵
家事・料理

カメムシ対策あったら教えて下さい(;o;)!)今の住居に越してきて1年、、…

カメムシ対策あったら教えて下さい(;o;)!
(カテゴリ家事を選びましたが、間違っていたらすみません。。)

今の住居に越してきて1年、、
昨日初めて洗濯物に卵を産みつけられました、、

ベランダで豆苗を育てていたのですが、どうやらカメムシは豆科の植物を好むとかで、そのせいでもあったのかな、と。。
豆苗はちょうど収穫したばかりだったので、もうそのままサヨナラしました。
(食べるときはしつこいくらい洗って、しっかり火を通して一応食べました。笑)

卵が気持ち悪すぎて完全にトラウマです( ๐_๐)
もう、洗濯物を干したくないくらいですが、
来週ずっと天気が悪いみたいなので、今日の天気は洗濯干さなければ!と、干しました( ;∀;)

一応家にあった虫コロリの噴射スプレーをベランダ中に撒きましたが、まだ不安なので、今日カメムシが嫌うというハーブ系の虫除け(虫コナーズのようなもの)を買いに行こうと思っています。

他になにかカメムシ除けの対策などありますか?
ついでに豆苗を育てていたとき、娘が『葉っぱ!』と嬉しそうだったので、ハーブ系の鉢植えでも買おうかな、と。
何かオススメの鉢植えなどあったら教えてください>_<!
よろしくお願いします。。

コメント

もっちーモチモチモチモチモチ

うちはハッカ水を薄めてスプレーでまいてます!
カメムシ来なくなりましたよ(^○^)
持続性がないので頻繁にまかないといけないですが…

  • のん鹵

    のん鹵

    ありがとうございます!!

    ハッカ水なら、虫コロリのスプレーより安心して使えますね( ;∀;)!!
    すぐ準備して、ベランダに常備しておきます♡

    • 6月8日