※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うなぎ
妊娠・出産

抗精子抗体の血液検査結果が悪ければ、妊娠が難しい可能性がありますか?

抗精子抗体の血液検査を受けました。
結果は一週間後わかるのですが、この結果が良くなければタイミング法や人工受精では妊娠は難しいのでしょうか?

コメント

もんち

素人意見ですが…


タイミングは難しいかもですが、精子を直接子宮にとどけるので人工授精なら可能性があるのではないでしょうか??

deleted user

私も抗精子抗体の検査しました。
私の主治医は体外受精からになると言われました😣

  • うなぎ

    うなぎ

    お子様は体外受精されたのですか?
    あたしは、まだ妊娠した事もなくて、フーナーテストがあまり良くなかったので、あと抗精子抗体の検査次第でタイミング法は意味ないと言われました。みなさん受けるのものなんですかね…今タイミング法4周目です。

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は抗精子抗体の結果は大丈夫だったので、人工授精5回目で妊娠しました。
    フーナーは2回ともゼロだったので検査しました。

    • 6月8日
  • うなぎ

    うなぎ

    そうなんですね。
    また来週検査の結果を聞きに行くので、相談しながら方向性を決めたいと思います!ありがとうございます😊

    • 6月8日
地中海𓀤

私も受けました。
陽性の場合でも抗体価が低ければ、 人工授精で妊娠できる可能性もあるそうです。
抗体価が高い場合には、 体外受精でなければ難しいそうです。
結果が陽性で早く授かりたいなら、人工授精より顕微受精を…と説明されました。

  • うなぎ

    うなぎ

    来週検査の結果を聞きに行くので、相談しながら方向性を決めたいと思います!

    • 6月8日