コメント
ジョディ
雨具完備で出かけます!世の中は晴れの日ばかりじゃないですから、雨の日のお出かけにも慣れたいなと思う派です!面倒ですけど!(笑)
ただ、雨に加えて風が強かったりしたら安全面を考えます。そうでなくても、ayaさんにはayaさんのお出かけ事情がありますから、ayaさんが雨の日は避けたいと思うのならお断りしてもいいと思います♪1番は赤ちゃんの体調や安全ですからね!
K
いつも家にきてもらいます!笑
-
K
雨の度合いにもよりますが
小雨〜小雨になりそう!みたいな日は予定通り出かけます٩(ˊᗜˋ*)و- 6月8日
-
ぴこ
家いいですよね!私の家は最寄駅から遠くて来てもらうの大変なんです😨小雨なら頑張って出かけたいですね🙄✨
- 6月8日
はる
私の場合は交通手段
バスと電車になりますが
遊ぶ場所がお外じゃなくて
室内ならお出掛けします( ´ ▽ ` )
ですが雨の中
徒歩で歩く時間が長いなら
お断りしちゃうかもですが💦
-
ぴこ
場所はたいてい室内で主にイオンとかです😊なのでその場所に着いちゃえば問題ないですが行くまでの道のりだったり、電車バスの乗り換えが億劫になります🤣
- 6月8日
ぴー
私も先日同じ状況で、断りました😭雨の日は出かけたことがなかったし、そのせいで、子どもが風邪引いたりしたら、可哀想だと思ったで、申し訳ないけど、その日は断りました😅😅
ほんと断りづらいですよね😭
-
ぴこ
やっぱりそう思いますよね、、子供同士も遊べて子供が楽しみにしてるならまだしも、自分自身が遊びたいが為に子供を連れ回すのに風邪なんて引かれたらゴメンねってなりますもんね😂
- 6月8日
はな
気が乗らなければ断って良いと思いますよー!まだ6ヶ月ですし色々大変ですよね私もまさに5ヶ月の時そんな時があって出かけましたが☔️大変でしたが子育て経験値が上がった気がして自身は満足はしましたが笑!連れ回し過ぎて子どもが風邪ひいて反省しました😞
-
ぴこ
そうなんです、、まだ6ヶ月でお出掛けにもあまり慣れてません😂
ベビーカーでの雨の中の移動とか考えると大変だなって気乗りしなくなります😨- 6月8日
ちっぷん
まだ抱っこひもで移動できるうちは雨でも関係なく遊びに行きました!
雨も楽しそうでしたよ!雨が降ってるのを見たり、雨が傘に当たる音も、赤ちゃんにとっては刺激的で楽しそうでした✨
ただ抱っこひもでは体重が重く辛くなってベビーカー必須になってきてからは、雨の中出掛けるのはちょっと大変になりました😅
梅雨の時期ですし、雨なら…と事前に断りを入れておくのもいいかもしれませんね💡
-
ぴこ
そうですよね、抱っこ紐なら傘さしてなんとかなりそうですが、娘はあまり抱っこ紐好きじゃないのでベビーカーが良いのですが😅
事前に一言言っておくべきですね🙆♀️💓- 6月8日
あーちゃん
土砂降りで嵐でもない限りは行きますよ^_^
雨は雨で子供にとってはいい刺激になりますし、出かけなかったら結局家の中で子供もつまらないと思うので。
あとはやっぱりせっかく約束したんだから約束は守らなきゃと思う派です^_^
-
ぴこ
確かに、約束は守るべきですしみんな予定合わせてるのだから会いたい気持ちは山々です😭✨
雨の日の外出にもある程度は慣れなきゃですね!- 6月8日
コテツママ☆
雨の状態と行く場所にもよりますかね!
土砂降りや酷くなくても風で傘さしても濡れるような感じ。集まる場所まで行くのに長距離外を歩かなきゃいけないとかならゴメンなさいします。
でも周りの友達は雨や距離ある所だとお迎え来てくれるので甘えてますが(笑)
-
ぴこ
いく場所は室内で問題ないのですが、行くまでが大変です😵
お迎えに来てくれるお友達さんがいて羨ましいです!笑- 6月8日
ありもん
雨の状況にもよりますが、子連れの気持ちはわかってもらえると思いますよ!
ただ、行くまでが面倒でも、自分の気分転換にはなりそうな気はするので、私なら子どもの体調見て大丈夫そうだったら行きます。笑
ただ、子ども第一ですので、無理しないでくださいね!
-
ぴこ
そうですね、子連れの大変さは分かってくれると思います😊
子供の様子とお天気を考えて行動しようと思います✨- 6月8日
ぴこ
そうですよね!これから梅雨に入るので雨だからって断り続けるのも嫌ですし😂抱っこ紐なら傘させますが子供がグズるのと私自身も楽なベビーカーで出掛けたいので、雨よけカバーなども買わないとな〜って思う今日この頃です。笑