
コメント

退会ユーザー
会社が副業OKとしてるんでしょうか?

あみさ
副業されるのなら今年度分の確定申告が会社の物とは別に個人で必要になったかと思います😥
私はやった事ないですが、副業されるのならそちらも調べておいた方がいいかと💦
-
ぽんちゃん
そうなんですね!
調べてみます💦💦- 6月8日

退会ユーザー
13%以下ですね。
手当と合わせて80%までです。
ただ、同じ会社じゃなく副業の場合は、手当支給が大変ですよ。
育休手当にはその間仕事してませんでした(していた場合は何日の勤務でどのくらい収入がありました)の、証明をしなくてらなりませんから、
今の会社と副業の会社でそれぞれ書いてもらわなくてはなりませんしね。
私は同会社で3人とも育休手当を併用しながら働いてました!!
ぽんちゃん
はい、大丈夫です!
退会ユーザー
ならいくらでも大丈夫ではないんでしょうか😊
ぽんちゃん
育休中でお金をもらってるのですが、その金額は関係なく副業してもいいんでしょうか😥?
前にママリでもともとの収入の15%以上稼いだら手当をもらえなくなると見て心配になってます😥
退会ユーザー
本当ですね🙄
検索したら出てきました!
ぽんちゃん
わざわざ調べてくださってありがとうございます😥💦
てことは、もし2ヶ月に1回、育休で20万とか頂いてたら6万以下にしないと減額されるってことですよね😥?